メルセデスF1の2018年09月のF1情報を一覧表示します。
メルセデス:ボッタスが今季2度目のPP獲得 / F1ロシアGP 予選
2018年9月30日

バルテリ・ボッタス (1番手)
「今年のオーストリアで最後にポールポジションを獲ってから長い時間がかかったし、とても良い気分だ! FP3後にいくつか変更を施し、予選でのクルマはさらに感触が良くなっていた」
メルセデス:F1ロシアGP 金曜フリー走行 レポート
2018年9月29日

ルイス・ハミルトン (1番手)
「ソチは過去に僕たちにとって苦手なサーキットのひとつだった。昨年は特にね。だから、バランスを理解して、どこを改善できるかを把握し、それを修正するために多くの作業を行った。今日はその意味では良い一日だった」
ディーター・ツェッチェ、2019年にダイムラーのCEOを退任
2018年9月28日

長年、レース活動のサポーターだったディーター・ツェッチェは、2006年からダイムラーのCEOおよびメルセデス・ベンツのトップを務めてきたが、2019年5月22日に予定されている株主総会をもってその役割を退任する。
ジョージ・ラッセル 「F1には少なくともあと2チームは必要」
2018年9月24日

現在、F2のチャンピンシップリーダーであるジョージ・ラッセルだが、2019年にF1シートを獲得するのは難しいと考えられている。一方、ランキング2位のランド・ノリスはマクラーレンでのF1デビューが決定している。
メルセデス 「パスカル・ウェーレインのキャリアを妨げたくなかった」
2018年9月22日

先週、メルセデスは育成ドライバー契約を結んでいるパスカル・ウェーレインをリリースすることを発表。メルセデスは若手ドライバーのためのF1シートを確保できておらず、現状のシステムに不満を抱いている。
メルセデス 「育成ドライバーのためにF1シートを買うことに意味はない」
2018年9月22日

メルセデスのジュニアドライバーであるエステバン・オコンとジョージ・ラッセルは、2019年シーズンが犠牲になる危険に晒されている。
ルイス・ハミルトン 「僕はブランドであり、F1はそのブランドの一部」
2018年9月21日

最近、ルイス・ハミルトンは、トミー ヒルフィーガー(Tommy Hilfiger)とコラボレーションしたカプセルコレクション「LHXTH」を発売。ファッションや音楽など、F1以外にも活動の場を広げている。
メルセデスAMG、『プロジェクト ワン』のテスト走行画像を公開
2018年9月21日

メルセデスAMG プロジェクト ワンは、メルセデスAMGの創業50周年を記念して開発されたハイパーカー。現行F1マシンに搭載される1.6リッター V6ターボ“パワーユニット”をミッドシップにレイアウトする。
メルセデス 「2年後にはF1から経験豊富なドライバーが姿を消す」
2018年9月20日

2019年、フェラーリはシャルル・ルクレール、レッドブルはピエール・ガスリーとマックス・フェルスタッペンという自らが育成した若手ドライバーを起用。一方、メルセデスのジュニアドライバーであるエステバン・オコンとジョージ・ラッセルは来季のF1シートを獲得できない可能性が高い。