2018年09月のF1情報を一覧表示します。
レッドブル:後方スタートも巻き返しに自信 / F1ロシアGP 予選
2018年9月30日

マックス・フェルスタッペン (11番手)
「予選前から明日は後方からスタートしなければならないことは分っていたけど、これまでのところは全てが予想を上回っていると思う。僕たちはQ1で良い仕事をしたし、それについては満足している」
フェラーリ:メルセデスとの差を埋められず / F1ロシアGP 予選
2018年9月30日

セバスチャン・ベッテル (3番手)
「今日のクルマは昨日よりも良かったと思う。セッションはうまくいったし、僕たちはクルマのポテンシャルにフルに生かすことができたと思う。何も問題はなかったけど、十分に速くはなかった」
メルセデス:ボッタスが今季2度目のPP獲得 / F1ロシアGP 予選
2018年9月30日

バルテリ・ボッタス (1番手)
「今年のオーストリアで最後にポールポジションを獲ってから長い時間がかかったし、とても良い気分だ! FP3後にいくつか変更を施し、予選でのクルマはさらに感触が良くなっていた」
ウィリアムズ:パフォーマンス不足が露呈 / F1ロシアGP 予選
2018年9月30日

セルゲイ・シロトキン (18番手)
「難しいセッションだったし、最後のミスにはかなり落ち込んでいる。僕たちはかなり苦戦を強いられていると思う。今日はあまり印象的なパフォーマンスがあったとは思わないし、物理的に可能なこと以上のことをやろうとしていた」
ピエール・ガスリー 「新しいエンジンは残りのシーズンに取っておく」
2018年9月30日

予選Q1でピエール・ガスリーは、1セット目のタイヤで1分34秒383とベストタイムをマーク。Q1終盤、2セット目のアタックで1セット目のタイムを上回ることはできなかったが、13番手でQ2進出を果たした。
ブレンドン・ハートレー 「グリッド降格のため予選は重視していなかった」
2018年9月30日

予選Q1でブレンドン・ハートレーは、1セット目のタイヤで1分35秒037とベストタイムマークする。Q1終盤、2セット目のアタックに出たが1セット目のタイムを上回ることはできず、16番手でQ1敗退となった。
マックス・フェルスタッペン、ギアボックス交換&黄旗無視で最後尾に降格
2018年9月30日

レッドブル・レーシングは、F1ロシアGPの週末に先駆けてルノーのF1エンジンを“スペックB”に戻すことを含めてパワーユニットのコンポーネントを交換。15グリッド以上のグリッド降格ペナルティを科せられていた。
【動画】 F1ロシアGP 予選 ダイジェスト
2018年9月30日

現地時間15時。気温23.8℃、路面温度37.6℃のドライコンディションでセションはスタート。レッドブルの2台、トロロッソ・ホンダの2台、マクラーレのフェルナンド・アロンソは、パワーユニット交換によって後方からスタートすることが決定している。
レッドブル 「ダニール・クビアトは1年間F1を離れてはるかに成熟した」
2018年9月30日

ダニール・クビアトは、2016年にレッドブル・レーシングからトロロッソへと降格。さらに昨年後半にトロロッソのシートも喪失してレッドブル離脱。今年はフェラーリで開発ドライバーを務めていた。