マクラーレン・ホンダ、2016年のチームウェア コレクションを発表

2016年2月19日
マクラーレン・ホンダ
マクラーレン・ホンダは、2016年のチームウェア コレクションを発表。公式オンラインストアでプレオーダー受付を開始した。

昨年は苦しい復活シーズンとなったマクラーレン・ホンダ。21日(日)に2016年F1マシン『MP4-31』を発表。翌日からプレシーズンテストが開始される。

それに先駆け、マクラーレン・ホンダはチームの公式サイトで2016年のチームウェア コレクションを発表。予約を開始した。

マクラーレン・ホンダ、リシャール・ミルと10年間のパートナー契約

2016年2月19日
リシャール・ミル F1 マクラーレン・ホンダ
マクラーレン・ホンダは、スイスの高級時計ブランド「リシャール・ミル(Richard Mille)」との10年間のパートナー契約を発表した。

2001年に創業したリシャール・ミルは、「腕時計のF1」をコンセプトに掲げ、ゆうに1000万円を超える精巧な時計をラインナップするスイスの高級ブランド。

フェリペ・マッサ、テニスのラファエル・ナダル、陸上短距離のヨハン・ブレーク、ゴルフのバッバ・ワトソンといったトップアスリートがアンバサダーを務めている。

マクラーレン・ホンダ、ボルボ・トラックとサプライヤー契約

2016年2月18日
マクラーレン・ホンダ ボルボ・トラック
マクラーレン・ホンダは、ボルボ・トラックと輸送およびトラックサプライヤー契約を結んだことを発表した。

今回の契約により、ボルボ・トラックは4年間で24台のボルボ FHシリーズトラックを供給。また、ボルボ・トラックは、ヨーロッパでのレースチームとホスピタリティのために輸送ソリューションと物流サポートを行う。

ホンダの2016年F1エンジンは「パワフルになったが壊れまくり」

2016年2月18日
ホンダ 2016 F1エンジン
ホンダの2016年F1エンジンは、前作よりもパワフルになっているが、まだ信頼性が不足していると Marca が報じている。

昨年、マクラーレン・ホンダは、ターボがエンジンのVの内側に配置され、リアのタイトなパッケージを可能にした“サイズゼロ”コンセプトをデビューさせた。

英国のモータースポーツ誌は、2016年のホンダのターボは大きくなると報じ、ホンダのモータースポーツ責任者を務める新井康久もそれがメルセデスのユニットと“同じサイズ”になると認めている。

マクラーレン 「ホンダとの絆が深まった」

2016年2月17日
マクラーレン ホンダ
マクラーレのレーシングディレクターを務めるエリック・ブーリエは、昨年序盤にF1エンジンパートナーであるホンダとの絆を深めたことでなんとか困難に耐えることができたと感じている。

エリック・ブーリエは、マクラーレンとホンダはヘレスでの1回目のプレシーズンテストですぐに困難な一年が待ち受けていることを悟ったと認めた。

フェラーリ、マクラーレン・ホンダ MP4-31のシェイクダウン計画を妨害?

2016年2月16日
フェラーリ マクラーレン・ホンダ
マクラーレン・ホンダは、テスト前日に2016年F1マシン『MP4-31』をシェイクダウンさせる予定だったが、フェラーリによってその計画は叶わなかったようだ。

フェラーリは、公式テストが開始する前日の21日(日)にカタロニア・サーキットで2016年F1マシンの初走行を予定している。

AS によると、マクラーレン・ホンダも同日にフィルミングデーを利用してシェイクダウンを行う計画だったが、フェラーリがサーキットを独占的に抑えたことで妨害されたと報道。

マクラーレン・ホンダ、MP4-31のエンジン音を公開

2016年2月15日
マクラーレン・ホンダ
マラーレン・ホンダは、2016年F1マシン『MP4-31』のエンジンを始動。2016年型のホンダのF1エンジンのサウンドのオーディオクリップを公開した。

先週木曜日、フェラーリもエンジンサウンドを公開したが、同じようにマクラーレン・ホンダの音源も回転数が上がることはないものとなった。

マクラーレン・ホンダは、先週火曜日にMP4-31がFIAのクラッシュテストに合格したことを発表している。

メルセデス 「ホンダは手強い競争相手になるだろう」

2016年2月13日
ホンダ
昨年、期待外れなシーズンを過ごしたホンダだが、メルセデスのモータースポーツ責任者を務めるトト・ヴォルフは、ホンダがF1復帰を成功させると確信していると語る。

昨年、F1に復帰したホンダはパワーユニットの信頼性とパワー不足により、散々なシーズンに耐えた。

しかし、ホンダは冬の間にパワーユニットの鍵となる大幅な改良を施し、結果を出してくるだろうとトト・ヴォルフは予想する。

マクラーレン・ホンダ MP4-31、クラッシュテストに合格

2016年2月10日
マクラーレン・ホンダ
マクラーレン・ホンダは、2016年F1マシン『MP4-31』が、FIAの義務的なクラッシュテストに合格したことを明らかにした。

マクラーレンはチームの公式Twitterで「おい、ダミー君! これでリラックスすることができるよ。なぜかって? マクラーレン・ホンダ MP4-31が全てのクラッシュテストをパスしたからだ。次はテストだ」と不思議なロボットの画像を添えて投稿した。
«Prev || ... 463 · 464 · 465 · 466 · 467 · 468 · 469 · 470 · 471 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム