フェルナンド・アロンソ、メルセデス勢の予選セッティングを警戒
2016年7月23日

ハンガロリンクでもメルセデスが別次元の速さを発揮。レッドブルとフェラーリが、2列目と3列目の争うことになりそうだ。
マクラーレン・ホンダは、初日の両セッションで4番手チームの位置にいたが、メルセデスパワー勢が予選セッティングにスイッチすることを見込んでいるフェルナンド・アロンソは、金曜日のペースが常にグリッドポジションに反映されるわけではないと警戒している。
ジェンソン・バトン、ハンガロリンクの路面に困惑 “アマチュアのような気分”
2016年7月23日

今年に入って路面に再舗装が施されたハンガロリンクは、以前ほどバンピーではなくなっている。初日に合計3時間行われたフリー走行では、何人かのドライバーがグリップに苦労しており、ジェンソン・バトンもこの変化に驚いたと認めた。
マクラーレン・ホンダ:F1ハンガリーGP 初日レポート
2016年7月23日

フェルナンド・アロンソ (7番手)
「今日は両セッションの合間にパワーユニットの交換を行ったので、僕たちのガレージでは、すでに忙しい週末を迎えている。FP1でエンジンに不具合があるような感触はなかったけど、セッション終了後にデータに異常が見られたたため、ホンダはFP2に向けてエンジンを交換することを選択した」
ホンダ F1 「良い週末のスタートが切れた」 / F1ハンガリーGP 初日
2016年7月23日

長谷川祐介 (ホンダ F1プロジェクト総責任者)
「ハンガリーの初日は、車体の空力パーツがいくつか投入され、その確認作業で忙しい一日となりました。アロンソのマシンでは、午前中の最後にエンジンデータに異常が見られたため、念のために午後の走行に向けてパワーユニットの交換を行いました。詳細についてはこれから確認作業を行います」
ジェンソン・バトン 「2017年にマクラーレン・ホンダが勝てるかわからない」
2016年7月22日

チームメイトのフェルナンド・アロンソはすでに2017年の契約をマクラーレン・ホンダと結んでおり、勝利だけでなく、ワールドチャンピオンの獲得を目標に掲げている。
フェルナンド・アロンソ 「チームやドライバーにはもう少し自由が必要」
2016年7月22日

オーストリアとシルバーストンの過去2戦では、トラックリミットの問題が話題となった。レッドブルリンクでは設置された新しい縁石が物議を醸し、シルバーストンでは予選でコースを飛び出した複数のドライバーがタイムを抹消された。
フェルナンド・アロンソ 「現在のF1にはまったく満足していない」
2016年7月21日

フェルナンド・アロンソは、現在のF1には嫌いになる多くの側面があると主張。特にV6ターボハイブリッドとピレリのタイヤレンジを挙げた。
「再起のF1は浮き沈みの時代だね。いくつかの事がシリーズの方向性が明確ではない」とフェルナンド・アロンソはコメント。
マクラーレン F1の後継となる3シーターモデルが2018年に登場?
2016年7月21日

マクラーレン F1は、1991年に発売されたスーパーカー。ゴードン・マレーの設計したマクラーレン F1は“マクラーレンの名を冠したロードゴーイングカー”であり、左右のバランスを考えた3人乗りのレイアウトを有していた。当時の価格は1億円だった。
フェルナンド・アロンソ 「2017年の目標はタイトル獲得のまま」
2016年7月20日

フェルナンド・アロンソは、新生マクラーレン・ホンダが成功するには時間がかかると主張してりた。そして、今シーズン、マクラーレン・ホンダは励みになる進歩を果たしている。