ルノー、4チーム供給を拒否…マクラーレンの運命はトロ・ロッソ次第

2017年9月4日
ルノーF1 マクラーレン
ルノーは、2018年に4チームへ供給するにはあまりに遅すぎると考えており、マクラーレンが2018年にルノーのエンジンを得られるかどうは、トロ・ロッソがホンダに変更することにかかっている。

マクラーレンは、ホンダとの将来を決断する前に、トロ・ロッソのエンジン状況が確定することを待っている。トロ・ロッソとホンダの交渉に深く関与しているレッドブルの上層部は、契約の最終期限を3日(日)の午後6時に設定している。

マクラーレン 「ルノーのエンジンを獲得できればアロンソは残る」

2017年9月4日
マクラーレン フェルナンド・アロンソ ルノーF1
マクラーレンは、ホンダからルノーにエンジンを変更すれば、フェルナンド・アロンソは2018年もチームに残る可能性が非常に高いと考えている。

マクラーレーンは、今週にもホンダとの今後について最終決定を下すと考えられており、ルノーにヘンジンを変更するとの推測が強まっている。

フェルナンド・アロンソとマクレーンの3年契約は今シーズン末で期限を迎えるが、他チームのシート、特に競争力のあるチームはほぼ限られている。

レッドブル 「マクラーレンとルノーの契約に拒否権は行使しない」

2017年9月4日
マクラーレン ルノーF1
レッドブルのチーム代表クリスチャン・ホーナーは、マクラーレンとルノーとの契約に対する拒否権を有しているが、行使することはないと述べた。

現在、2018年にトロ・ロッソがホンダにエンジンを変更し、マクラーレンがルノーに変更するというシナリオで交渉が進められているとされている。

クリスチャン・ホーナーは、レッドブルはルノーととy既契約を結んでおり、ルノーが他チームと契約することへの拒否権を有していることを Sky F1 に明かした。

フェルナンド・アロンソ陣営 「マクラーレンのエンジンがどうなるか次第」

2017年9月3日
フェルナンド・アロンソ マクラーレン
フェルナンド・アロンソのマネージャーを務めるフラビオ・ブリアトーレが、2018年のアロンソの去就に言及。アロンソはマクラーレンには“とても良いフィーリング”を持っているとし、やはりエンジンが残留か離脱かの鍵を握っていることを示唆した。

今シーズン末でマクラーレンとの契約が切れるフェルナンド・アロンソについては、マクラーレンを残留、ウィリアムズへの移籍、インディカーへの転向など噂が絶えない。

マクラーレン・ホンダ、オレンジの特別レーシングスーツを着用

2017年9月3日
マクラーレン・ホンダ イタリアグランプリ
マクラーレン・ホンダの二人のドライバーは、F1イタリアGPの決勝で2つの節目を記念した特別なレーシングスーツを着用する。

今年、レーシングギアメーカー企業のスパルコは40周年を迎え、マクラーレンとスパルコの提携も20周年を迎える。それを記念してスパルコの本拠地のあるイタリアでマクラーレン・ホンダのドライバーはオレンジの特別なレーシングスーツで挑む。

ストフェル・バンドーン、25グリッド降格ペナルティ / F1イタリアGP

2017年9月3日
ストフェル・バンドーン マクラーレン ホンダF1 イタリアグランプリ
マクラーレン・ホンダのストフェル・バンドーンが、F1イギリスGPの決勝で25グリッド降格ペナルティを受けることになった。

予選を10番手で終えたストフェル・バンドーンは、前日の段階では8番グリッドからスタートする予定となっていた。

しかし、土曜日の夜にホンダはパワーユニットに不具合を発見。交換を異議なくされた。

マクラーレン・ホンダ:F1イタリアGP 予選レポート

2017年9月3日
マクラーレン ホンダF1 イタリアグランプリ
マクラーレン・ホンダは、F1イタリアGPの予選で ストフェル・バンドーンが10番手、フェルナンド・アロンソが13番手だった。

午前中にモンツァで行われたFP3は雨天となり、フリー走行というよりも、予選を前にマシンでコースの状況を確認するだけにとどまった。 大雨による遅れが生じたため、予定終了時刻の15分前にようやくセッションが開始。それまではチームもドライバーも、コンディションを把握するためにコースに出て、最低1周は走行したいと思いながらも、コース上の雨水が引くのを待つしかなかった。

ホンダ、マクラーレンとの重大会議のために山本雅史部長がモンツァ入り

2017年9月3日
ホンダF1 マクラーレン
ホンダのモータースポーツ部長を務める山本雅史が2日(土)にモンツァ・サーキットに到着。F1の将来についてマクラーレンと重大な会議を行うと注目を集めている。

マクラーレンとホンダの決別が現実味を帯びてきた。1日(金)には日本の本田技研工業にて長い会議が催されたと Autosport は報道。

マクラーレンとルノー、モンツァでF1エンジン契約について会談

2017年9月3日
マクラーレン ルノーF1
マクラーレンとホンダの関係はモンツァで行われた会談で運命が決まる可能性がある。

F1イタリアGPが開催されるモンツァのパドックでは、ルノー・スポールF1のシリル・アビテブール、ジェローム・ストール、アラン・プロスト、そして、F1のスポーティングディレクターであるロス・ブラウンが、マクラーレンのモーターホームに集まっていた。
«Prev || ... 309 · 310 · 311 · 312 · 313 · 314 · 315 · 316 · 317 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム