レッドブル 「マクラーレンは2019年も後方グリッドを争う」

2019年3月5日
F1 レッドブル マクラーレン
レッドブルのモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコは、2019年のF1世界選手権でもグリッド後方での戦いを強いられることになると考えている。

昨年、ホンダからルノーにF1エンジンを変更したマクラーレンだが、ドラッグの大きなマシン特性が明らかになり、さらにシーズン序盤に風洞テストでは確認できない原因不明の空力問題が発生し、マシン開発が停滞。フォースインディアの消滅に助けられ、コンストラクターズ選手権を6位で終えた。

フェルナンド・アロンソ 「マクラーレンMCL34は驚くほど良くなっている」

2019年3月4日
F1 フェルナンド・アロンソ マクラーレン
フェルナンド・アロンソは、マクラーレンの2019年F1マシン『MCL34』がいくつかのエリアで“驚くほど良くなっている”とし、チームは新シーズンに向けて正しい方向に向かっていると語る。

2度のF1ワールドチャンピオンであるフェルナンド・アロンソは、今年マクラーレンのアンバサダーに就任。今季マシンMCL34をどこかの段階でテストする予定となっている。

カルロス・サインツ 「アロンソにならF1テスト走行を譲っても構わない」

2019年3月1日
F1 カルロス・サインツJr.
マクラーレンのカルロス・サインツは、フェルナンド・アロンソに2019年F1マシンで予定されているインシーズンテストの何回かを譲っても構わないと語る。

マクラーレンは、フェルナンド・アロンソがアンバサダーに就任し、その役割の一部としてどこかの段階でMCL34をテストすることを発表。また、2020年マシンのMCL35の開発でも役割を担っていくとしている。

フェルナンド・アロンソ 「いつでもF1レースに復帰できる状態」

2019年3月1日
F1 フェルナンド・アロンソ マクラーレン
フェルナンド・アロンソは、マクラーレンで今シーズンにレースをする必要がある場合、もしくは自分がF1に復帰したいと考えた場合にいつでもレースができる状態だと語る。

マクラーレンは、フェルナンド・アロンソが選りすぐったテストでの今季のMCL34、さらには来季のMCL35でのテストをする役割を含むチームのアンバサダーに就任したことを発表した。

ストフェル・バンドーン 「マクラーレンは完全にアロンソ中心だった」

2019年3月1日
F1 マクラーレン
ストフェル・バンドーンは、マクラーレンに在籍した2年間でチームは完全にフェルナンド・アロンソに集中していたとし、そのことが少なからず自信のパフォーマンスに影響したと語った。

現在、フォーミュラEに参戦しつつ、メルセデスのF1シミュレータードライバーを務めるストフェル・バンドーンは、20177年と2018年の2年間マクラーレンのF1ドライバーを務めたが、ホンダとルノーのどちらのF1エンジンでもチームは成功を収めることができなかった。

カルロス・サインツ 「ルノーのF1エンジンは大きなステップを果たした」

2019年2月28日
F1 カルロス・サインツJr.
マクラーレンのカルロス・サインツは、ルノーの2019年型F1エンジンが“大きなステップ”を果たしていると語る。

カルロス・サインツは、F1バルセロナテスト2日目にルノーのF1エンジンを搭載したMCL34でこの日最多タイとなる130周を走行。C4タイヤではあるが、トップタイムとなる1分17秒144をマーク。

フェルナンド・アロンソ、マクラーレンのテストドライバーに就任

2019年2月27日
F1 フェルナンド・アロンソ マクラーレン
フェルナンド・アロンソが、マクラーレン・レーシングのアンバサダーに就任し、チームの開発プログラムを支援するために2019年マシンと2020年マシンをテストで走らせることが発表された。

2度のF1ワールドチャンピオンであるフェルナンド・アロンソは、昨シーズン限りで一旦F1キャリアに終止符を打ったものの、将来的なF1復帰の可能性は除外していない。

フェルナンド・アロンソ、ヘルメット持参でF1テストを訪問

2019年2月27日
F1 フェルナンド・アロンソ マクラーレン
フェルナンド・アロンソは、2月26日(火)のF1バルセロナテスト初日にカタロニア・サーキットに登場。マクラーレンのテストを見守った。

元マクラーレンのF1ドライバーの到着にフェルナンド・アロンソが2019年F1マシン『MCL34』をドライブするとの憶測が再熱。アロンソはマクラーレンのチームウエアを着用しており、La Gazzetta dello Sport は荷物にはヘルメットさえ持参してきたいると報道。

フェルナンド・アロンソ、“66”番のマクラーレンでインディ500に参戦

2019年2月27日
F1 フェルナンド・アロンソ インディ500 マクラーレン
フェルナンド・アロンソは、マクラーレンにとって歴史的なカーナンバーである“66”番でインディ500に参戦する。

2017年の5月にフェルナンド・アロンソがマクラーレン・アンドデッティ・ホンダでインディ500に初挑戦した際には“29”番をつけていいたが、2度目の挑戦となる今年5月の第103回インディ500ではマクラーレンにとって歴史的な意味のある“66”番で参戦する。
«Prev || ... 247 · 248 · 249 · 250 · 251 · 252 · 253 · 254 · 255 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム