レッドブルF1代表、アルボンと接触したランド・ノリスの対応に敬意
2019年10月16日

スタートで出遅れたアレクサンダー・アルボンは、マクラーレンの2台の後ろに下がることになった。アルボンは最終シケインでランド・ノリスのインを突き、ノリスは接触を避けるためコース外に出たが、それでもわずかな接触があった。
ランド・ノリス、アルボンと接触も責めず「フェアプレーだった」
2019年10月14日

ランド・ノリスと5位争いをしていたアレクサンダー・アルボンは、カシオトライアングルでインサイドを突いたが、2台は軽く接触した。ランド・ノリスは、コーナーをカットして回避行動を取り、ポジションを落とした。
ランド・ノリス、ボウリングの腕前はいまいち?!
2019年10月14日

F1日本GPの週末、ランド・ノリスはチームメイトを含めたマクラーレンのスタッフと鈴鹿サーキットホテルにあるボウリング場でゲームを楽しんだ。どうやら彼らはそこで賭けをしていたようだが、ランド・ノリスはぶっちぎりで最下位だったようだ。
ランド・ノリス、デブリを拾って後退 「フラストレーションの溜まる一日」
2019年10月14日

「フラストレーションの溜まる一日だった。本当に良いスタートが切れたし、ターン1で数名のドライバーのアウトサイドに抜けることができた」とランド・ノリスはコメント。
ランド・ノリス 「日本はクールな場所だけど寿司は・・・」
2019年10月8日

「去年FP1に参加しているので、鈴鹿に戻るのを楽しみにしている。F1カーで走るのは楽しいトラックだし、良いオーバーテイクができることを期待している。それに日本は訪問するにはとてもクールな場所だ。おそらく寿司は避けるだろうけどね!」とランド・ノリスはコメント。
ランド・ノリス、メルセデスとマネジメント契約との報道
2019年10月4日

先週末のF1ロシアGPでは、マクラーレンが2021年からルノーからメルセデスにF1エンジンを切り替えることを発表。契約は2024年までの4年契約となる。
イタリアの Automoto によると、この契約はイギリスの投資会社『ホレイショ・インベストメンツ( Horatio Investments)』が仲介したと報道。
ランド・ノリス 「社用車としてメルセデスに乗るのが楽しみだね」
2019年9月29日

マクラーレンは、F1ロシアGPの週末に4年契約を結んで2021年からメルセデスのF1エンジンに切り替えることを発表。だが、来季は現在のパートナーであるルノーのF1エンジンを継続する。
ランド・ノリス 「4秒遅いペースで走るなんてレースじゃない」
2019年9月23日

9番グリッドからスタートしたランド・ノリスは、すぐに7番手に順位を上げてトップ6に次ぐベスト・オブ・ザ・レストを走っていたが、シャルル・ルクレール(フェラーリ)が先頭でソフトタイヤを可能な限り長く持たせようと予選タイムよりも12秒遅いペースで周回を重ね、後続のドライバーは全員がスローペースで走ることを余儀なくされた。
ランド・ノリス、ルノーF1チームの追い上げも「心配はしていない」
2019年9月11日

ルノーF1チームは、F1イタリアGPでダニエル・リカルドが4位、ニコ・ヒュルケンベルグが5位でフィニッシュ。ルノーのF1エンジンにとって苦手とされたモンツァでワークス復帰以降のベストリザルトを収め、マクラーレンとのポイント差を18ポイントまで縮めた。