ランド・ノリス F1ラスベガスGP失格「これだけ多くのポイントを失うのは悔しい」

2025年11月24日
ランド・ノリス F1ラスベガスGP失格「これだけ多くのポイントを失うのは悔しい」
ランド・ノリス(マクラーレン)は、2025年F1ラスベガスGP決勝で2位フィニッシュを果たしたものの、レース後の車検で技術規定違反が発覚し、正式に失格処分となった。後部スキッドブロックの磨耗量が規定値を下回っていたためで、ノリスは「フラストレーションだ」と率直な心境を明かした。

マクラーレンはレース後、チーム代表アンドレア・ステラが2台同時失格について謝罪。

マクラーレンF1 失格のノリスとピアストリに謝罪「重要な局面で申し訳ない」

2025年11月23日
マクラーレンF1 失格のノリスとピアストリに謝罪「重要な局面で申し訳ない」
マクラーレンは、2025年F1ラスベガスGPでランド・ノリスとオスカー・ピアストリの2台が車検不合格となり失格処分を受けたことについて、「極めて残念」と公式声明を発表した。

両者は決勝をノリス2位、ピアストリ4位で終えていたが、レース後の車両検査においてスキッドブロックの厚みが規定値である9mmを下回っていることが判明し、スチュワードは失格を決定した。

F1ラスベガスGP:ノリスとピアストリが失格 スキッドブロック規定違反

2025年11月23日
F1ラスベガスGP:ノリスとピアストリが失格 スキッドブロック規定違反
マクラーレンのランド・ノリスとオスカー・ピアストリが、2025年F1ラスベガスGP決勝後の車検で技術規定に違反していたことが確認され、正式に失格処分となった。

両マシンの後部スキッドブロックの摩耗が、規定である最小9mmを下回っていたためで、スチュワードは重大な違反として最終リザルトから除外した。

ノリスとピアストリがF1ラスベガスGP失格危機 マクラーレンにプランク摩耗

2025年11月23日
ノリスとピアストリがF1ラスベガスGP失格危機 マクラーレンにプランク摩耗
マクラーレンのランド・ノリスとオスカー・ピアストリのマシンが、2025年F1ラスベガスGP後の車検で「プランク(スキッドブロック)の摩耗が規定値を下回った疑い」により、FIAスチュワードに召喚されたことが分かった。

2台ともリア側のスキッドブロック厚が規定値を満たしていないとされ、事実であれば“失格”が適用されるのが通常のケースとなる。ノリスは決勝2位、ピアストリは4位でフィニッシュしており、上位陣に影響が及ぶ可能性が出てきた。

ランド・ノリス F1ラスベガスGP決勝のスタートは「完全にやらかした」

2025年11月23日
ランド・ノリス F1ラスベガスGP決勝のスタートは「完全にやらかした」
ランド・ノリス(マクラーレン)は、2025年F1ラスベガスGP決勝のスタートで「自分のミスだった」と率直に認めた。レースはマックス・フェルスタッペン(レッドブル)が圧勝し、ノリスは2位でフィニッシュ。タイトル争いでは依然として主導権を握っている。

ポールポジションからスタートしたノリスは、1コーナーの進入でフェルスタッペンを抑えにかかり、大きくラインをクロス。しかしブレーキポイントを誤ってオーバーシュートし、フェルスタッペンとジョージ・ラッセル(メルセデス)に先行を許した。

ランド・ノリス F1ラスベガスGP予選「地獄のようにストレスだった」

2025年11月22日
ランド・ノリス F1ラスベガスGP予選「地獄のようにストレスだった」
ランド・ノリス(マクラーレン)は、2025年F1ラスベガスGP予選をポールポジションで締めくくった。雨に見舞われた難コンディションの中でのアタックを「地獄のようにストレスだった」と振り返りつつも、1分47秒934のタイムでマックス・フェルスタッペン(レッドブル・レーシング)にコンマ3秒差をつけた。

これでノリスは3戦連続のポール。直近のメキシコシティ、サンパウロでいずれも優勝しており、タイトル争いではチームメイトのオスカー・ピアストリに24ポイント差とリードを広げている。

ランド・ノリス F1ラスベガスGP初日「ポール争いをするつもりだ」

2025年11月21日
ランド・ノリス F1ラスベガスGP初日「ポール争いをするつもりだ」
ランド・ノリス(マクラーレン)は、2025年F1ラスベガスGPのフリー走行2回目で最速となり、「ポールポジションを争うつもりだ」と週末への期待を語った。2度の赤旗によって走行時間が削られる中でも1分33秒602を記録し、昨年苦戦したサーキットで手応えをつかんだ様子だ。

マクラーレンは2024年のラスベガスでセットアップに苦しんだが、ノリスは今年のMCL39に「昨年より良いフィーリングがある」と強調。FP1では6番手に留まったものの、FP2では路面コンディションの難しさを克服しトップタイムを積み上げた。

ランド・ノリス「今週末は簡単じゃない」 連勝中でもF1ラスベガスGPに警戒感

2025年11月20日
ランド・ノリス「今週末は簡単じゃない」 連勝中でもF1ラスベガスGPに警戒感
ランド・ノリスは、メキシコとブラジルでの連勝によってランキング首位に立ちながらも、今週末のF1ラスベガスGPについては「これまでのレースほど高い期待値ではない」と慎重な姿勢を示した。

ここラスベガスは2023年の初開催以来、マクラーレンが苦戦してきたサーキット。気温の低さ、ストレート主体のレイアウト、タイヤの暖まりにくさなどが複合的に影響し、「過去2年で最も難しいレースだった」とノリス自身も振り返る。

ランド・ノリス ラスベガスGPでF1通算150戦を祝福する特別ヘルメット

2025年11月20日
ランド・ノリス ラスベガスGPでF1通算150戦を祝福する特別ヘルメット
ランド・ノリスは、2025年F1ラスベガスGPに向けて特別ヘルメットを披露した。これは現代アーティストのヴェルナー・ブロンクホルストと、ノリス自身のF1通算150戦を記念するコラボレーションとなっている。

デザインは「Art in Motion」と題したアート体験イベントを中心に構成されており、ラスベガス・ストリップで展開されるポップアップ企画の一環として制作された。ノリスとブロンクホルストによる共同プロジェクト「LN x WB コンセプトストア」がウィン・ラスベガス内に設置され、ヘルメット展示のほか、ブロンクホルストのプリント作品や限定アパレルも並ぶ。
«Prev || 1 · 2 · 3 · 4 · 5 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム