佐藤公哉、レース1をリタイアで首位陥落 (AUTO GP)
2013年9月1日

6番グリッドからスタートした佐藤公哉は、レース中にファステストラップを記録するなど追い上げを見せる。
しかし、17周目にスピンしてコースオフ。そのままレースをリタイアした。
佐藤公哉 「ドニントンはチャンピオン獲得に向けて重要な一戦」
2013年8月28日

佐藤公哉は2006〜2007年のフォーミュラBMW UK参戦時代、ドニントンパークでレース経験もあり、得意とするサーキットのひとつでもある。
前大会で4位と優勝を手にして、ランキングで再び単独首位に立った佐藤公哉にとって、迎える一戦はチャンピオン獲得に向けた天王山となる。
佐藤公哉 「タイトル争いを考えても非常に大きい優勝」
2013年8月21日

佐藤公哉にとってニュルブルクリンクは、F3ユーロやドイツF3時代に走り込んでおり得意としているサーキット。未勝利に終わっただけでなく今季初のリタイアを喫した前大会、ライバルに選手権順位で同点首位と並ばれた佐藤公哉ですが、再び単独首位へと返り咲くだけの成績が本大会では期待された。
佐藤公哉、レース2で今季4勝目 (AUTO GP 第6大会)
2013年8月18日

リバースグリッドでチャンピオンシップを争うセルジオ・カンパーナの後ろでスタートした佐藤公哉は、再びカンパーナとの激しいバトルを強いられる。
だが、12周目にセルジオ・カンパーナがターン2で前のドライバーを抜こうとしてアウトサイドに動いた際、佐藤公哉はインサイドをつき、ターン3で両方のドライバーを追い抜いて首位に浮上。
佐藤公哉、レース1を4位で単独首位に返り咲く (AUTO GP)
2013年8月17日

セルジオ・カンパーナと同点の138ポイントでニュルブルクリンクのレースを迎えた佐藤公哉。6番グリッドからスタートした佐藤公哉は、ひとつ前のグリッドからスタートしたそのセルジオ・カンパーナとホイール・トゥ・ホイールのバトルを展開。
佐藤公哉 「ニュルブルクリンクはF3時代に十分走り込んでいる」
2013年8月14日

2013年シーズンのAUTO GP第6大会は、F1世界選手権ドイツGPの開催地でもあるドイツのニュルブルクリンクで実施される。
AUTO GPのタイトル争いで佐藤公哉は、前大会終了時点の選手権順位でライバルに同点首位と並ばれたが、残す3大会のうち2大会の開催地は、このニュルブルクリンクを含めて過去に佐藤公哉が走り込んで得意としているサーキット。
佐藤公哉 「F1テストの経験はタイトル争いの後押しになる」
2013年8月3日

23歳の佐藤公哉は、現在、順位表でセルジオ・カンパーナと同点で首位に立ってはいるものの、先月のムジェロでの第1レースでの0周リタイアにより、築いてきたアドバンテージを失った。
佐藤公哉 「初めてのF1カーは本当に驚きでした」
2013年7月20日

佐藤公哉
「初めてF1カーを走らせて、本当に驚いています。特にステアリングとブレーキがとてもシャープでしたし、反応もとても速かったです。信じられないくらいでした。体力的にもタフでした」
佐藤公哉、午前中は7番手タイム (若手ドライバーテスト最終日)
2013年7月19日

この日がF1カーでの初走行となる佐藤公哉。シルバーストンにはAUTO GPの所属チーム、ユーロノヴァ・レーシングの設立者であるタキ井上(井上隆智穗)も駆けつけ、佐藤公哉の走りを見守っている。