F1日本GPの2025年04月のF1情報を一覧表示します。
東京でのF1デモランイベントでマシンを壊したアイザック・ハジャー
2025年4月3日

日本グランプリの週末に向けた準備が始まった。レッドブルとレーシングブルズのドライバーたちがお台場の特設コースで、ファンの前でショーイベント『Red Bull Showrun x Powered by Honda』を行った。
「GP2」の屈辱からレッドブルとの協力でF1で復活を果たしたホンダ
2025年4月3日

ホンダが初めてグランプリで勝利を収めた1965年のメキシコグランプリから60周年を記念して、レッドブルのRB21は、日本の赤と白を基調とした特別カラーリングが施され、角田裕毅選手がシートを獲得した。
メルセデスF1代表トト・ヴォルフ 2025年もF1日本GPは不参加
2025年4月3日

「確かに、私は日本に行かない」と2022年と2023年にも日本GPへに参加を見送っているトト・ヴォルフは認めた。「(コミュニケーション担当の)ブラッドリー・ロードが私の代理を務める」
角田裕毅 F1日本GPにレッドブルから参戦で振り返る日本人ドライバーの歴史
2025年4月2日

政治の世界では1週間は長いと言われるが、リアム・ローソンにとっては、今週レッドブルから降格処分を受けたことで、2レースがまったくのノーカウントとなってしまった。しかし、角田裕毅にとっては、リアム・ローソンの不運が、母国グランプリでのチャンスにつながった。
2025年F1 日本GP:ドライバー応援のぼりをチャリティ販売
2025年4月2日

F1ドライバーがデザインされ、日本グランプリ大会期間中場内に掲出されたドライバー応援のぼりを、4月7日(月)17:00にURL公開される専用フォームより応募。4月24日(木)に当選者にはメールで当選が連絡される。
角田裕毅 F1日本GPで公式グッズ『YUKI CAPSULE SUZUKA EDITION』販売
2025年4月2日

『YUKI CAPSULE SUZUKA EDITION』には、シークレットを含む全13種のラバーチャームが入っており、さらに、アタリが出ると、角田裕毅の直筆サインやグッズが当たるチャンスも!
ピエール・ガスリー F1日本GP展望「大好きな日本でのレースで挽回を狙う」
2025年4月2日

前戦中国では11位でフィニッシュした後、車両重量違反で失格となったピエール・ガスリー。スーパーフォーミュラ時代から経験のある“大好き”と語る日本でのレースで今季初ポイントを狙う。
ジャック・ドゥーハン F1日本GP展望「日本の食べ物や文化の大ファン」
2025年4月2日

今年F1デビューを果たしたジャック・ドゥーハンが、まだポイントを獲得できていないドライバーのひとり。アジアF3で鈴鹿サーキットでのレースは経験しているが、F1マシンではまた違った経験になるだろうと語る。
角田裕毅 レッドブルF1移籍のホーナーからのオファーに「参戦しますと即答」
2025年4月2日

角田裕毅は4月2日(水)にお台場で開催された『Red Bull Showrun x Powered by Honda』でレッドブルのF1マシンでデモランを行った後、『F1 TOKYO FAN FESTIVAL 2025』に出演し、レッドブルのF1ドライバーとしてファンの前に凱旋した。