ザウバー:フェリペ・ナッセがQ2進出 / F1ハンガリーGP 予選
2016年7月24日

フェリペ・ナッセ (16番手)
「波乱に富んだ予選だった。セッション開始前に雨が降ったときは僕たち全員が驚いた。今日はクルマの最大限を引き出せたと思う。ウェットコンディションのQ1の最後に一時的だけどトップにいたのは正直嬉しかった」
ルノー:Q1敗退もFP3での走りに手応え / F1ハンガリーGP 予選
2016年7月24日

ジョリオン・パーマー (17番手)
「10番手は素晴らしかった。残念ながら、それは予選ではなくFP3でだったけどね! 実際、今日は午前中に通常のドライセッションで10番手だったのは本当に良いことだし、本当に後押しになった」
マノー:赤旗に翻弄されたQ1 / F1ハンガリーGP 予選
2016年7月24日

パスカル・ウェーレイン (21番手)
「(天候は)全員にとって驚きだったと思う。特にあのような短時間でどれくらい雨が降ったかについてはね。Q1では4度の赤旗が出た。それはとても珍しいことだし、良いリズムを掴むのを難しくした。それにいかにトリッキーかも示したと思う」
【動画】 ニコ・ロズベルグ、イエロー区間では「大きくリフトした」
2016年7月24日

ウェットからドライへと変化していくなかの予選の最後の走行で、暫定ポールポジションにいたルイス・ハミルトンは、フェルナンド・アロンソがシケインとターン8で単独スピンを喫したことで振られたダブルイエローによってラップを中止。
F1ハンガリーGP 予選:ニコ・ロズベルグがポールポジション
2016年7月23日

開始前にハンガロリンクには雨が降り、セッションは20分遅れてスタート。しかし、その後、再び雨が強くなったことで赤旗中断。その後も、クラッシュするクルマが相次ぎ、複数回赤旗が提示された。だが、Q2からは太陽が顔を出し、ドライタイヤでタイムが記録された。
F1ハンガリーGP 予選:雨で大荒れの展開
2016年7月23日

フリー走行3回目の後、ハンガロリンクには雨が降り注いだ。そのため、予選Q1の開始は20分のディレイに。一旦、セッションはスタートしたが、雨が強くなったことで赤旗中断。
その後、マーカス・エリクソン(ザウバー)、フェリペ・マッサ(ウィリアムズ)がクラッシュを喫したことで、18分間のQ1セッショの中で3度の赤旗中断となっている。
F1ハンガリーGP フリー走行3回目:ニコ・ロズベルグがトップタイム
2016年7月23日

フリー走行3回目のトップタイムは、メルセデスのニコ・ロズベルグが記録。2番手にはマックス・フェルスタッペン、3番手にはダニエル・リカルドとレッドブル勢が続いた。
マクラーレン・ホンダは、フェルナンド・アロンソが7番手、ジェンソン・バトンが13番手で予選前のセッションを終えた。
ジェンソン・バトン、ハンガロリンクの路面に困惑 “アマチュアのような気分”
2016年7月23日

今年に入って路面に再舗装が施されたハンガロリンクは、以前ほどバンピーではなくなっている。初日に合計3時間行われたフリー走行では、何人かのドライバーがグリップに苦労しており、ジェンソン・バトンもこの変化に驚いたと認めた。
マクラーレン・ホンダ:F1ハンガリーGP 初日レポート
2016年7月23日

フェルナンド・アロンソ (7番手)
「今日は両セッションの合間にパワーユニットの交換を行ったので、僕たちのガレージでは、すでに忙しい週末を迎えている。FP1でエンジンに不具合があるような感触はなかったけど、セッション終了後にデータに異常が見られたたため、ホンダはFP2に向けてエンジンを交換することを選択した」