ホンダF1 「大きなトラブルなく順調な一日」 / F1イギリスGP初日

2019年7月13日
F1 ホンダF1 イギリスGP
ホンダF1のテクニカルディレクターを務める田辺豊治が、F1イギリスGP初日のフリー走行を振り返った。

FP1ではレッドブル・ホンダのピエール・ガスリーがトップタイムを記録。FP2でもガスリーが5番手タイムを記録し、パワーユニット的には大きなトラブルのない一日となった。

マックス・フェルスタッペン 「おそらくシーズンで最悪の金曜日」

2019年7月13日
F1 マックス・フェルスタッペン
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは、F1イギリスGP初日のフリー走行は“シーズンで最悪の金曜日”だったかもしれないと振り返る。

マックス・フェルスタッペンは、FP1を3番手、FP2を7番手で終了。いずれもチームメイトのピエール・ガスリーに後塵を拝すとともに、FP2ではマクラーレンのランド・ノリスにも上回られた。

ダニール・クビアト、レッドブル・ホンダ昇格の噂も「落ち着いている」

2019年7月12日
F1 ダニール・クビアト
トロロッソ・ホンダのダニール・クビアトは、ピエール・ガスリーに代わってレッドブル・ホンダに移籍するとの噂のなかでも“落ち着いている”と主張する。

ピエール・ガスリーはレッドブル・ホンダで奮闘しており、チーム代表のクリスチャン・ホーンーは、ピエール・ガスリーには“Ctrl+Alt+Del(リセット)”が必要だと引き続きメディアに語っている。

ピエール・ガスリー 「エンジンモード11はまだ走らせたことがない」

2019年7月12日
F1 ピエール・ガスリー ホンダF1
レッドブル・ホンダのピエール・ガスリーは、マックス・フェルスタッペンがF1オーストリアGPで使用したホンダのエンジンモードは、これまで自分のクルマで走らせたことのないものだと語る。

2週間前のF1オーストリアGPでレッドブル・ホンダはマックス・フェルスタッペンに『エンジンモード11 ポジション5』と支持。ホンダは、これが最大のパワーモードであることを否定しているが、耐久性を犠牲にしてでもハイパワーモードを継続して使うことを示すものだと考えられている。

マックス・フェルスタッペン 「ホンダのF1エンジンも車体も改善が必要」

2019年7月12日
F1 マックス・フェルスタッペン ホンダF1
F1オーストリアGPで勝利を挙げたマックス・フェルスタッペンだが、メルセデスとギャップを縮めるために懸命に仕事を続けるようレッドブルとホンダF1に求めた。

マックス・フェルスタッペンは、F1オーストリアGPでメルセデスとフェラーリをコース上で倒してレッドブル・ホンダに初勝利をもたらしたが、必ずしもマシンが優勢になったというわけではないと語る。

【動画】 マックス・フェルスタッペンの今季初勝利のバトル&無線

2019年7月12日
F1 マックス・フェルスタッペン ホンダF1
F1オーストリアGPのマックス・フェルスタッペンの今季初勝利のバトルと無線をF1公式サイトが公開した。

2番グリッドからスタートしたフェルスタッペンだったが、スタートでチームメートのピエール・ガスリーの前方となる7番手まで順位を落とす。そこから追い上げを見せ、ランド・ノリス(マクラーレン)、キミ・ライコネン(アルファロメオ)を早々にオーバーテイク。5番手までポジションを戻した。

ピエール・ガスリー 「改善できるとは思うけど奇跡は起こらない」

2019年7月12日
F1 ピエール・ガスリー レッドブル・ホンダ
レッドブル・ホンダのピエール・ガスリーは、必要な進歩を遂げてレッドブルが望むような改善を果たすことができると信じているが、一夜にして状況が変わるような奇跡は起こらないだろうと語る。

F1スペインGPで6位入賞を果たして改善をきっかけを掴んだように見えたピエール・ガスリーだったが、その後の3レースで8位、10位、7位と再びパフォーマンスを落とし、レッドブルのモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコは最後通告とも受け取れる警告をしている。

画像ギャラリー | レッドブル・ホンダ RB15 with 007

2019年7月12日
F1 レッドブル・ホンダ RB15 with 007
レッドブル・ホンダは、F1の“1007戦目”となる今週末のイギリスGPで映画『007』とコラボレーションする。

レッドブル・ホンダのタイトルスポンサーを務めるアストンマーティンは、映画『007』でジョームス・ボンドが運転する数々のボンドカーを提供しており、ジェームズ・ボンドの映画の製作会社『イーオン・プロダクション』との協力により、今週末のF1イギリスGPでは『007』仕様のRB15で参戦する。

レッドブル・ホンダ 「2020年は開幕戦からF1タイトルを勝ちに行く」

2019年7月12日
F1 レッドブル・ホンダ
レッドブル・ホンダのF1チーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、2020年は初戦からチャンピオンシップ獲得を目指していくと語る。

レッドブル・ホンダは、前戦オーストリアGPでマックス・フェルスタッペンが優勝。レッドブルとホンダF1とのパートナーシップにおける記念すべき初勝利となった。
«Prev || ... 623 · 624 · 625 · 626 · 627 · 628 · 629 · 630 · 631 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム