レッドブル、ホンダF1への知的財産権の返還をフェラーリに説明との報道

2023年1月18日
レッドブル、ホンダF1への知的財産権の返還をフェラーリに説明との報道
フェラーリは、2026年から導入される新しいF1エンジンレギュレーションに同意することを決定したとCorriere dello Sportが報じている。

フェラーリは、レッドブル・パワートレインズがニューカマーとして「優遇処置」を受けることに納得せず、2026年のF1エンジンレギュレーションに合意することを拒否したため、昨年12月行われたレギュレーション会議への参加を拒否された。

ホンダF1を第2期に導いたスピリットの共同所有者ジョン・ウィッカムが死去

2023年1月16日
ホンダF1を第2期に導いたスピリットの共同所有者ジョン・ウィッカムが死去
ホンダF1を第2期に復帰させたスピリット・レーシングの共同所有者であり、ベントレーの2003年ル・マン24時間レースでの勝利を監督したジョン・ウィッカムが、長い闘病生活の末、73歳で亡くなった。

1983年にホンダをF1に復帰させたスピリット・レーシングでの役割、およびスピード8 LM-GTPクーペでル・マンで勝利を収めたベントレーのチームディレクターとしての成功は、ジョン・ウィッカムの50年にわたるモータースポーツマネジメントのキャリアのさまざまな歴史の2つの章にすぎない。

レッドブルF1代表 「ホンダのエンジン要件に合わせてF1マシンを設計した」

2023年1月16日
レッドブルF1代表 「ホンダのエンジン要件に合わせてF1マシンを設計した」
レッドブルF1のチーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、2019年にホンダF1とのパートナーシップを開始した際、ホンダの要件に合わせてF1マシンを設計することを進んで実行したと振り返った。

レッドブル・レーシングは、2018年にルノーとの困難な関係が終わった後、アルファタウリ(当時トロロッソ)と1シーズンを戦ってそのポテンシャルを証明したホンダのF1パワーユニットを2019年シーズンにRB15に搭載した。

ホンダ 「CIVIC TYPE R-GT CONCEPT」がコンセプトカー部門 最優秀賞

2023年1月15日
ホンダ 「CIVIC TYPE R-GT CONCEPT」がコンセプトカー部門 最優秀賞 / 東京オートサロン2023
東京オートサロン2023にて開催された「東京国際カスタムカーコンテスト2023」において、ホンダが出展している「CIVIC TYPE R-GT CONCEPT(シビック タイプアール ジーティー コンセプト)」がコンセプトカー部門 最優秀賞を受賞した。

CIVIC TYPE R-GT CONCEPTは、究極のピュアスポーツ性能を追求した「CIVIC TYPE R」をベースとして、開発中のレース専用車両のデザインの方向性を示すコンセプトモデル。

ホンダ、2024年SUPER GT参戦「CIVIC TYPE R-GT CONCEPT」を発表

2023年1月13日
ホンダ、2024年SUPER GT参戦「CIVIC TYPE R-GT CONCEPT」を発表
ホンダは、2024年のSUPER GTシリーズ※GT500クラスへの参戦に向けてHRCにて開発中の「CIVIC TYPE R-GT CONCEPT(シビック タイプアール ジーティー コンセプト)」を本日、幕張メッセ(千葉県 千葉市)で開催中の「東京オートサロン2023」にて発表した。

CIVIC TYPE R-GT CONCEPTは、究極のピュアスポーツ性能を追求した「CIVIC TYPE R」をベースとして開発中のレース専用車両のデザインの方向性を示すコンセプトモデル。

レッドブルF1代表 「ホンダがF1復帰しても独自エンジン計画は変わらない」

2023年1月10日
レッドブルF1代表 「ホンダがF1復帰しても独自エンジン計画は変わらない」
レッドブルF1のチーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、ホンダが2026年のF1復帰を目指しているように見えても、独立したパワーユニットメーカーになりたいというレッドブルの願望は依然として薄れていないと語る。

2019年にレッドブルへのF1エンジン供給を開始したホンダは、『2050年までにカーボンニュートラルを実現』することに専念するため2021年末に正式にF1から撤退したが、レッドブルのパワートレイン部門に技術支援を提供し続けることに同意し、現在のレッドブルとアルファタウリが使用しているF1パワーユニットを日本で製造し続けている。

レッドブルF1代表、ホンダとの現行契約後の提携先は「慎重に検討」

2023年1月8日
レッドブルF1代表、ホンダとの現行契約後の提携先は「慎重に検討」
レッドブルF1のチーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、2026年からホンダではない別のブランドと提携することを選択する場合には、どのようなパートナーシップが機能するかについて慎重に検討していくと語る。

レッドブルのF1エンジンサプライヤーであるホンダは、2021年末に正式にF1から撤退したが、レッドブルのパワートレイン部門(レッドブル・パワートレインズ)に技術支援を提供し続けることに同意。レッドブルとアルファタウリが使用しているF1パワーユニットは現在でもホンダが製造している。

ホンダ、アンドレッティ・キャデラックのF1エンジンサプライヤー候補に浮上

2023年1月7日
ホンダ、アンドレッティ・キャデラックのF1エンジンサプライヤー候補に浮上
ホンダは、ゼネラルモーターズ(GM)がアンドレッティ・グローバルと提携してF1参戦を目指すキャデラック・レーシングにF1エンジンを供給する最も論理的な選択肢として浮上した。

アンドレッティは1月5日(木)、FIA(国際自動車連盟)にできるだけ早くF1に参入する関心表明を申し出るためにGMと提携したことを発表した。 成功した場合、チームはキャデラックのブランドで運営される。

フェラーリ、ホンダF1の関与が明確になるまで2026年規則への同意を拒否

2023年1月2日
フェラーリ、ホンダF1の関与が明確になるまで2026年規則への同意を拒否
フェラーリは、2026年のF1技術規則が施行されてもF1にとどまることをまだ約束しておらず、レッドブル・パワートレインズがホンダF1との技術的パートナーシップを維持し、8年前にハイブリッド技術が導入されて以来、完全に新しいF1パワーユニットメーカーがすでにスポーツに参加しているメーカーに迅速に追いつくことができるように導入された予算、開発時間、およびキャパシティに関連して、すでに2026年からの参戦を発表しているアウディが享受できるメリットを引き続き得る資格がある場合には独自の拒否権を適用する可能性さえある。
«Prev || ... 24 · 25 · 26 · 27 · 28 · 29 · 30 · 31 · 32 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム