マクラーレン、“正直さと透明性”でモチベーション維持を願う
2015年8月13日

ホンダとのパートナーシップを復活させたマクラーレンの滑り出しは、開幕10戦目までにわずか17ポイントの獲得と苦戦を強いられている。しかも、そのうち12ポイントは荒れた展開となったF1ハンガリーGPで獲得したものだ。
ホンダ、F1エンジニアを引き抜かないのは「企業文化の違い」
2015年8月12日

今年、F1復帰したホンダは信頼性だけでなく、ライバルと比較して明らかな馬力不足によって厳しいシーズン前半を過ごした。
マクラーレンのレーシングディレクターを務めるエリック・ブーリエは、すでにパワーユニット開発について知識のあるフェラーリやマクラーレンからスタッフを雇えば、そこから利益を得て、もっと素早く進歩できると考えている。
マクラーレン・ホンダ 「全てのエリアで改善が必要」
2015年8月11日

マクラーレン・ホンダは、第6戦F1モナコGPジェンソン・バトンが今季初ポイントを獲得するまで、リタイアやノーポントが続いた。第9戦F1イギリスGPではフェルナンド・アロンソが今シーズン初ポイントを獲得し、翌F1ハンガリーGPではようやくダブル入賞を果たしたが、コンストラクターズ選手権では9位に甘んじている。
ジェンソン・バトン、強盗被害も「レース準備に影響はない」
2015年8月10日

ジェンソン・バトンは、妻の道端ジェシカや友人らとサントロぺの貸別荘でバカンス中に強盗盗難被害に遭い、婚約指輪を含めて総額30万ポンド(約5800万円)もの被害を受けた。
報道によると、ジェンソン・バトンは、泥棒が侵入前にエアコンを通して催眠ガスを室内に送り込んだと「確信している」といているが、警察はその説に懐疑的な見方をしている。
ホンダ、夏休み後の改善に自信
2015年8月10日

マクラーレン・ホンダは、コンストラクターズ選手権9位に沈んでいるが、新井康久は、夏休み後のF1ベルギーGPで前進を果たせると語る。
「信頼性の問題はすでに解決済みですので、これからは出力アップに全精力を注ぎます」と新井康久はコメント。
ホンダ、FIMロードレース世界選手権シリーズで通算700勝を達成
2015年8月10日

この勝利によってホンダは、1961年にFIMロードレース世界選手権シリーズ第1戦スペイングランプリ125ccクラスでHonda RC143を駆るトム・フィリス(オーストラリア)が初勝利を挙げて以来、前人未到の通算700勝を達成した。
ホンダ 「F1やマクラーレンとは開発メソッドが大きく異なる」
2015年8月10日

マクラーレンは、コンストラクターズ選手権9位と低迷しており、ホンダとの勝利へのタイムフレームについての温度差にしびれを切らし始めているようにみえる。
マクラーレン、ホンダとの勝利への“温度差”に苛立ち
2015年8月10日

過去にF1で黄金期を築いたマクラーレン・ホンダが、2015年にパートナーシップを再開。しかし、新生マクラーレン・ホンダが初ポイントを獲得するまで5戦を要し、その後、フェルナンド・アロンソがF1ハンガリーGPで5位入賞を果たしたが、コンストラクターズ選手権では9位と低迷している。
ストフェル・バンドーン、2016年にジェンソン・バトンと交代でF1昇格?
2015年8月7日

同誌は、夏休み後のF1ベルギーGPで、マクラーレン・ホンダが、2016年にジェンソン・バトンに代わってストフェル・バンドーンを起用することを発表すると主張している。