ホンダF1、2021年のワークスチーム復活の可能性を否定
ホンダF1は、2021年の新レギュレーションのもとでワークスチームを復活させる計画はないと語る。

2021年のF1レギュレーションは、新たなF1チームの参入を容易にするだけでなく、大規模チームと小規模チームとの間の競争力の差を平等化することをも目的とした予算上限が含まれる。

これはホンダがワークスチームとして復活するチャンスとなる可能性もあるが、ホンダF1のマネージングディレクターを務める山本雅史は、ワークスチームを運用することに気を散らすことなく、レッドブルとトロロッソのために良いカスタマーエンジンを製造に専念していると説明した。

「我々はF1では継続性が非常に重要であることを知っています。そのため、我々たちはパワーユニットに5年間取り組んできましたし、なんとか今は良いエリアに到達しているところです」と山本雅史は RaceFans にコメント。

「しかし、今、我々がシャーシをスタートすれば、再び別の苦労をすることになります。我々はそれを望んではいません」

ホンダは最後にフルコンストラクターとしての参戦した2006年から2008年に1勝しか挙げられなかった。撤退後、チームを買収したブラウンGPは翌2009年にダブルタイトルを獲得し、現在圧倒的な強さをみせるメルセデスの母体となっている。

山本は、エンジンサプライヤーだけであり続けることにはマイナス面があることを認め、エンジン面以外のF1の将来の方向性についてほとんど発言権がないことをその理由として挙げた。

「この世界のサプライヤーであることにはあまり利点はありません」と山本雅史はコメント。

「レギュレーションの面でサプライヤーとして不利な点があるようですが、我々はマニュファクチャラーのパワーユニット会議に参加しているので、そこでレギュレーションについて話し合うことはできます」

「さらに、レッドブルとトロ・ロッソとも話し合うことができます」

ホンダはまだ2020年以降のF1継続をコミットしていない。

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / ホンダF1