ホンダF1の2008年06月のF1情報を一覧表示します。
フォース・インディア、来期はホンダエンジン搭載か
2008年6月26日
ホンダ、厳しいレースが続く (フランスGP)
2008年6月23日

バトンは、ニコ・ロズベルグのペナルティーにより、昨日の予選から1つ順位を上げ、16番手からスタート。そして今日になってギアボックスを交換したバリチェロは、最後尾からのスタートとなった。
バトンは1コーナーで、セバスチャン・ブルデー(トロロッソ)と接触し、20番手に後退した。さらにその3周後の最終シケインで縁石に乗り上げた際、フロント部分を破損。緊急ピットインでノーズ等を交換後、コースに復帰。しかしその後、グリップ不足で走行が厳しい状況に陥り、再びピットに向かい、16周でリタイアを喫した。
ホンダ、ペース不足が露呈 (フランスGP予選)
2008年6月22日

ジェンソン•バトン (17位)
「今日の予選はとてもがっかりするセッションだった。マシンのバランスは良く、僕らはマシンから最大限のパフォーマンスを引き出そうとしたが、今日のペースはこのサーキットでの僕らのポジションを反映していた。重量検査に呼ばれてピットで待機しなければならず、ガレージに戻る時間が十分なかったために、最後のアタックでペースが上がらなかった。Q2に進むくらいの改良が施せたとは思わないが、タイヤが冷えたことはラップタイムに影響した。レースではもっと戦闘力を発揮できると期待したい。このサーキットではより良いパフォーマンスを発揮できると思っていただけに、予想外のことであり、残念だ。」
ホンダ、期待していた改善はみられず (フランスGP初日)
2008年6月21日
ルーベンス・バリチェロ(フランスGPプレビュー)
2008年6月19日
ジェンソン・バトン、「フランスGPはフロントエンドが鍵」
2008年6月19日
ホンダ、来季にドライバー一新の可能性
2008年6月18日
ホンダ、新F1チームを支援か
2008年6月17日
ホンダF1、「Beyond Sport」のコーポレートパートナーに
2008年6月16日







