ルイス・ハミルトンの“触れられざる問題”にメルセデスF1内部から疑問の声

2025年8月7日
ルイス・ハミルトンの“触れられざる問題”にメルセデスF1内部から疑問の声
ルイス・ハミルトンの年齢は、フェラーリでの苦戦を語る上で「触れてはいけない問題」だ──そう語るのは、スカイF1の評論家でメルセデスのシミュレータードライバーも務めるアンソニー・デビッドソンだ。

F1にグラウンドエフェクトカーが導入された2022年以降、ハミルトンは「かつてのようなドライバーではない」とデビッドソンは指摘する。

フェラーリF1代表 ルイス・ハミルトンの引退説を否定「彼は戦い続ける」

2025年8月6日
フェラーリF1代表 ルイス・ハミルトンの引退説を否定「彼は戦い続ける」
フレデリック・バスールは、ハンガリーGP後に急速に高まった憶測にもかかわらず、ルイス・ハミルトンがフェラーリやF1から去ることはないと断言した。

予選後、ハミルトンは自らを「役立たず」と評し、「フェラーリは他のドライバーを起用すべきだ」と語っていた。その発言が冗談かどうか問われた彼は、日曜の決勝後に「いや、まったく本気だった」と返答した。

フェルスタッペンとの攻防、ハミルトンの判断を元F1ドライバーが絶賛

2025年8月5日
フェルスタッペンとの攻防、ハミルトンの判断を元F1ドライバーが絶賛
F1ハンガリーGPでの接触寸前のシーンをめぐり、FIAが調査を行った件について、スカイスポーツF1のアンソニー・デビッドソンがルイス・ハミルトンの「生き残る能力」を称賛した。

問題の場面は29周目、ターン4の高速コーナーで起きた。レッドブルのマックス・フェルスタッペンがイン側からアグレッシブな追い抜きを仕掛け、フェラーリのハミルトンは接触を避けるためにランオフエリアへ逃れた。

ルイス・ハミルトンの「役立たずだった」発言にフェラーリF1代表が反論

2025年8月5日
ルイス・ハミルトンの「役立たずだった」発言にフェラーリF1代表が反論
F1ハンガリーGP予選でQ2敗退を喫したルイス・ハミルトンは、自らを「役立たず」と酷評し、「フェラーリはドライバーを変えるべきかも」と発言した。

だが、フェラーリのチーム代表フレデリック・バスールはそうは考えていない。わずかな差が明暗を分けた予選だったとして、そこから学ぶべき点があると強調した。

ルイス・ハミルトン F1ハンガリーGP惨敗も「レースへの愛は失っていない」

2025年8月4日
ルイス・ハミルトン F1ハンガリーGP惨敗も「レースへの愛は失っていない」
ルイス・ハミルトンは、F1ハンガリーGPでの不振を受けて「レースへの愛を失ったのではないか」と問われたが、それを明確に否定した。

7度のF1ワールドチャンピオンであるハミルトンは、ハンガロリンクでの週末を通じて苦戦。決勝では12番グリッドからスタートし、結局順位を上げることなくそのまま12位でフィニッシュ。ポイント圏外に沈んだ。

ハミルトン F1ハンガリーGP予選「フェラーリはドライバーを替えるべき」

2025年8月3日
ルイス・ハミルトン F1ハンガリーGP予選「フェラーリはドライバーを替えるべき」
ルイス・ハミルトンは、2025年F1第14戦ハンガリーGPの予選でQ2敗退に終わったあと、自らを「使えない」と表現し、フェラーリには「ドライバーを替えるべき」とまで語った。

今週末、フェラーリの最新アップグレードが表彰台争いを後押しすると期待して臨んだハミルトン。ハンガロリンクではこれまで9度のポールポジションを獲得しており、他を圧倒する成功を収めてきたが、今回はその再現には程遠い内容となった。

ルイス・ハミルトン F1ハンガリーGP初日「とにかくバランスが崩れていた」

2025年8月2日
ルイス・ハミルトン F1ハンガリーGP初日「とにかくバランスが崩れていた」
ルイス・ハミルトンは、2025年F1ハンガリーGP初日のセッションを「自分にとってはいい一日じゃなかった」と振り返り、マシンのバランスに大きく苦しんだことを明かした。過去8勝を誇る得意のハンガロリンクだが、今年は例年と「全く違う感触」だったという。

マシンにはフリー走行1回目と2回目で異なるセットアップを施したが、コーナーごとにバランスが変わるなど「一貫性のなさ」が問題に。マクラーレンが圧倒的な速さを見せる中、ハミルトンは「今のままでは戦えない」と語った。

ルイス・ハミルトン フェラーリF1で8冠挑戦「全部門に意見をぶつけている」

2025年7月30日
ルイス・ハミルトン フェラーリF1で8冠挑戦「全部門に意見をぶつけている」
ルイス・ハミルトンは、自身のF1キャリア8度目の世界タイトル獲得に向けて、「一切の妥協を許さない」姿勢でフェラーリを率いていると語った。2026年の新レギュレーション時代を目前に控え、ハミルトンはフェラーリのあらゆる部門に対して積極的に関与し、「勝負の時が迫っている」と危機感をにじませている。

フェラーリは2007年のキミ・ライコネン以来、ドライバーズチャンピオンのタイトルから遠ざかっている。

ルイス・ハミルトン フェラーリF1でエンジニアリング体制を変更

2025年7月29日
ルイス・ハミルトン フェラーリF1でエンジニアリング体制を変更
ルイス・ハミルトンは、F1第13戦ベルギーGPに向けて自らのエンジニアリングチームに変更があったことを明かした。

スパ・フランコルシャンで開催されたレースで、ハミルトンはピットレーンスタートから怒涛の追い上げを見せ、7位フィニッシュを果たした。だがそれまでの週末は苦難続きだった。予選では2日連続でQ1敗退、スプリントでもノーポイントに終わっていた。
«Prev || 1 · 2 · 3 · 4 · 5 · 6 · 7 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム