ロマン・グロージャン:2016 F1ヨーロッパGP プレビュー
2016年6月15日

どのようにしてこれまでに行ったことのない会場に準備していますか?
シミュレーターでセッションを行ったし、それがやれる全てのことだ。
エステバン・グティエレス:2016 F1ヨーロッパGP プレビュー
2016年6月15日

どのようにしてこれまでに行ったことのない会場に準備していますか?
シミュレーターはとても重要だった。相当な経験になったよ。バクーはとてもチャレンジングなトラックだし、本当に楽しみにしている。個人的にあそこに行くのも楽しみだね。
ハース:多くの課題が見えたレース / F1カナダGP
2016年6月13日

エステバン・グティエレス (13位)
「簡単なレースではなかった。タイヤを機能させることにかなり苦しんだし、全てのスティントの最後でタイヤの温度を維持することが難しかった。一旦、失い始めるとクルマはスライドし始めて氷の上を走っているみたいだった」
ハース:タイヤに苦戦 / F1カナダGP 予選
2016年6月12日

エステバン・グティエレス (14番手)
「変化する路面コンディションによってトリッキーなセッションだった。セッション中にちょっと雨が降ったし、そのなkで対応しなければならなかった。そこでクルマの最大限を引き出すのは面白かった」
ハース:F1カナダGP 初日レポート
2016年6月11日

ロマン・グロージャン (15番手)
「良い一日だった。多くのマイレージを稼げたし、クルマの感触もOKだった。全体的にクルマのバランスには満足している。最後にはロングランを行ったし、望んでいた全てのことをやれたのでいい感じだ。明日はタイヤでもう少しパフォーマンスを見つけられるといいね」
ロマン・グロージャン 「フェラーリでキミ・ライコネンの後任を務めたい」
2016年6月10日

フェラーリのシート獲得のチャンスについて質問されたロマン・グロージャンは「自分の思い通りに行けば、チャンスは100%あるだろう」と La Gazzetta dello Sport に笑顔で語った。
セバスチャン・ベッテルは、2017年もキミ・ライコネンが残留することを望んでいると果たしているが、ロマン・グロージャンは今年ロータスからフェラーリの“Bチーム”であるハースへ移籍してうまく仕事を進めている。
ハース、F1カナダGPでの大胆なタイヤ選択に期待
2016年6月8日

ピレリは、F1カナダGPにソフト、スーパーソフト、ウルトラソフトを選択。これは2週間前のモナコと同じタイヤ配分となる。
先週、ピレリは各チームのタイヤ選択を発表。ハースとルノーが、スーパーソフトを1セットも選んでいないことが明らかになった。
ロマン・グロージャン:F1カナダGP プレビュー
2016年6月6日

モナコでは、結果に反して、クルマをより快適に感じていると言っていましたね。スペインで感じたものとクルマにどのような違いを感じていたのですか?
クルマは僕たちがやっていたことや僕のドライビングスタイルにとても良く反応していた。それは良いことだし、良い方向性だ。より一般的なセッティングに戻して、そこから作業を行った。
エステバン・グティエレス:2016 F1カナダGP プレビュー
2016年6月6日

モナコでは、結果に反して、クルマをより快適に感じていると言っていましたね。スペインで感じたものとクルマにどのような違いを感じていたのですか?
クルマのことをより把握して、快適になっているし、自信を感じている。走る毎にセットアップに関する方向性がよりわかってきている。