ハース:Q3に届かずも手応えあり / F1ハンガリーGP 予選
2016年7月24日

ロマン・グロージャン (11番手)
「接戦だった。ルイスの10番手のタイムとは0.1秒差しかなかった。全体的に見て、そのように近づけたことは良いことだ。予選で僕たちはタイヤ選択を含めて全て正しいタイミングで正しい決断をすることができた」
シャルル・ルクレール 「2017年にF1にいるにはGP3のタイトルが必須」
2016年7月23日

フェラーリの育成ドライバーであるシャルル・ルクレールは、F1イギリスGPとF1ハンガリーGPでグランプリ週末のフリー走行を経験。シルバーストンでのインシーズンテストではフェラーリのF1マシンを走らせた。
ハース:F1ハンガリーGP 初日レポート
2016年7月23日

エステバン・グティエレス (11番手)
「僕にとってはとてもストレートが午後だった。全てのラップを最大限に生かすことを目指した。明日にむけて1セッションしかなかったからね。全体的にとても生産的だったと思う」
ハース、シンガポールでのアップグレード投入に取り組む
2016年7月21日

F1初参戦の今年、力強いスタートを切って多くのポイントを獲得したハースは、新しいレギュレーションが導入される2017年への焦点の移行させる決断にほとんど時間を費やさなかった。
ハース、2017年のドライバー決定はイタリアGP後
2016年7月18日

ロマン・グロージャンは、ハースのF1参戦初年度に際立ったパフォーマンスを発揮しており、これまでチームの全得点となる28ポイントを獲得している。
一方、チームメイトのエステバン・グティエレスは、シーズン序盤からVF-16の多数のテクニカルドラブルに見舞われており、3度11位でフィニッシュしているものの、ポイントには手が届いていない。
ロマン・グロージャン:2016 F1ハンガリーGP プレビュー
2016年7月18日

シルバーストンは期待外れでしたね。その落胆をどのように払いのけて次のレースに向かいますか?
まあ、予選は良かったよね。レースで、リタイアしなければならなくなるまで、ペースはあまり良くなかった。僕たちが取り組んでいく必要がある部分だ。僕たちはレース序盤に多くの順位を失った。
エステバン・グティエレス:2016 F1ハンガリーGP プレビュー
2016年7月18日

シルバーストンは期待外れでしたね。その落胆をどのように払いのけて次のレースに向かいますか?
僕たちは良い進歩を果たしているし、より一貫性があると楽観的に捉えている。良い予選セッションでそれは示せたし、週末を通して、一貫性と良いペースを示していた。
サンティノ・フェルッチ 「ここで学んだ全てがGP3に役立つ」 / ハース
2016年7月14日

サンティノ・フェルッチ (ハース)
「素晴らしい一日だったし、チームのために多くのことを達成することができた。ピットストップ練習からスタートして、全てが本当にうまくいった。午後は何度かパフォーマンス走行に集中することができた」
サンティノ・フェルッチ 「GP3カーとは非常に異なる経験」 / ハース
2016年7月13日

サンティノ・フェルッチ (ハース)
「午前中にクルマで出て行ったときは最高だった。300km/hを超えたときは特にね。ハース VF-16Hは、僕のGP3カーとは非常に異なる経験だったし、走っていて本当に楽しかった。残念ながら、午後は多くの雨が降ってしまった。空力テストを予定していたので、僕たちはウェットではあまり走りなかった」