ハースF1チームの2025年04月のF1情報を一覧表示します。

エステバン・オコン 2025年F1日本GPで“桜”ヘルメット

2025年4月4日
エステバン・オコン 2025年F1日本GPで“桜”ヘルメット
エステバン・オコン(ハースF1チーム)は、2025年F1 日本GPに“桜”をテーマにしたスペシャルヘルメットを用意した。

今季からハースF1チームに移籍したエステバン・オコン。日本人の小松礼雄がチーム代表を務め、チームはトヨタとパートナーを組んでいる。ハースは鈴鹿サーキットに桜カラーのスペシャルカラーを施したVF-25を持ち込んでおり、オコンのヘルメットを「我々のカラーリングに命を吹き込む準備ができている」と紹介している。

ハースF1チーム 日本GPに前倒しでフロアアップグレードを導入

2025年4月3日
ハースF1チーム 日本GPに前倒しでフロアアップグレードを導入
ハースF1チームは、メルボルンでの開幕戦で浮き彫りになった高速コーナーでの空力振動の問題を解決すべく、日本グランプリでF1マシンVF-25のフロアに小規模なアップグレードを導入した。

開幕戦では苦戦を強いられ、チーム代表の小松礼雄は、高速コーナーのターン9-10セクションでのバウンシングとの戦いにおいて、ハースは他のチームより0.6秒速く走る必要があると見積もった。

オリバー・ベアマン F1日本GP展望「テスト走行でもファンは素晴らしかった」

2025年4月2日
オリバー・ベアマン F1日本GP展望「テスト走行でもファンは素晴らしかった」
オリバー・ベアマン(ハースF1チーム)が、2025年F1 日本GPへの展望を語った。

昨年末、オリバー・ベアマンは、鈴鹿サーキットで開催されたスーパーフォーミュラのテストに参加。そこで受けたファンかの声援が印象に残っていると語る。また、ハースF1チームはトヨタとパートナーシップを結んでいることから、日本でのイベントは特別なものになると考えている。

エステバン・オコン F1日本GP展望「鈴鹿はシーズン最大のハイライト」

2025年4月2日
エステバン・オコン F1日本GP展望「鈴鹿はシーズン最大のハイライト」
エステバン・オコン(ハースF1チーム)が、2025年F1 日本GPへの展望を語った。

今年、ハースF1チームに移籍したエステバン・オコンは、序盤戦からマシンに苦戦を強いられているが、前戦中国では堅実な戦略が奏功して5位でフィニッシュ。過去に良い成績を残した鈴鹿サーキットで好成績を目指している。
«Prev || 1 || Next»
 
F1-Gate.com ホーム