フォーミュラE、ロングビーチでレースを開催

元F1の開催地であり、現在はインディカーを開催するストリート・トラックは、ロサンゼルスとして掲載されていた2015年4月4日にレースを行う。ロングビーチは、ロサンゼルスの南郊約30kmに位置する。
フォーミュラEでは1.6マイルに短縮されたトラックレイアウトを使用。2週間後にはインディカーの第3戦が行われる。
ロングビーチのボブ・フォスター市長は「ロングビーチが、FIAフォーミュラE選手権を主催する選りすぐりの国際的な都市のグループのひとつになれたことを誇りに思います」とコメント。
「he Long Beach ePrixは、ロングビーチのアイコニックなストリートに新世代のレースファンをもたらすでしょう」
ロングビーチは、当時の主催者が1983年以来となるF1開催を目指していたが、ロングビーチ市議会は2018年までインディカーとの契約を延長することで可決した。
ロングビーチは、フォーミュラEのカレンダーの2つのアメリカのイベントのひとつ。もうひとつは、2015年3月14日にマイアミで開催される。

フォーミュラE 2014/2015 カレンダー
グランプリ | 開催日 | |
---|---|---|
開幕戦 | 北京(中国) | 2014年9月13日 |
第2戦 | プトラジャヤ(マレーシア) | 2014年10月18日 |
第3戦 | プンタ・デル・エステ(ウルグアイ) | 2014年12月13日 |
第4戦 | ブエノスアイレス(アルゼンチン) | 2015年1月10日 |
第5戦 | 未定 | 2015年2月14日 |
第6戦 | マイアミ (アメリカ) | 2015年3月14日 |
第7戦 | ロングビーチ(アメリカ) | 2015年4月4日 |
第8戦 | モンテカルロ (モナコ) | 2015年5月9日 |
第9戦 | ベルリン (ドイツ) | 2015年5月30日 |
第10戦 | ロンドン (イギリス) | 2015年6月27日 |
カテゴリー: F1 / フォーミュラE