ヤマハ フォーミュラE参入を発表 ローラと組んで電動パワートレインを開発

ローラはフォーミュラEに出場するレーシングチームに供給が可能な車体パッケージ開発を進めており、ヤマハはテクニカルパートナーとしてローラと協力しながら電動パワートレイン(動力ユニット)を開発・供給する。
これにより、世界最高レベルの出力密度・効率を含めた究極のエネルギーマネジメント技術の獲得を目指し、技術開発を進めている。
ローラは英国の老舗レーシングカー開発会社で、数々の国際自動車レースで活躍した車両を世に送り出してきた。サステナブル・モータースポーツを掲げ、電動レース技術獲得を目的に、フォーミュラE規格に準拠した車体パッケージの開発・供給を計画している。
ヤマhは、全社環境目標として、2050年までにスコープ3におけるカーボンニュートラルを達成することを掲げている。持続可能な社会の実現に向けて、今後もサステナビリティに寄与する技術の研究・開発を推進していく。

カテゴリー: F1 / フォーミュラE