F1チーム ジャンプスタートレギュレーションの変更について議論
F1チームとシリーズのボスたちは、違反しても罰せられない可能性のあるグレーゾーンを整理するため、ジャンプスタート規則の変更について話し合うことになった。

Autosportが明らかにしたところによると、来週のF1委員会で議論される項目のひとつが、ジャンプスタートに関する現在のレギュレーションが目的に合っているかどうかということだという。

現在のところ、ジャンプスタートはスタートシグナルが出される前にFIAが提供するトランスポンダーによって何らかの動きが検知されたかどうかによって完全に定義されている。

しかし、赤信号が消える前にクルマが動いたと思われるのに、センサーがそれを検知しなかったために制裁を受けなかったことが何度かある。

最も最近の有名な例は今年のサウジアラビアGPでのランド・ノリスのもので、これがレギュレーションを更新すべきかどうかの議論のきっかけになったと理解されている。
ジッダではノリスが前進し、ライトが変わる前に停止したのが目に見えたが、FIAのスチュワードはセンサーが作動していなかったため、彼はルールの範囲内だったと裁定した。

当時発表された声明には 「スチュワードはポジショニング/マーシャリングシステムのデータとビデオを確認し、スタートシグナルが出される前に4号車(ノリス)が動いたように見えると判断した」とある。

「しかし、FIAが承認し、供給したトランスポンダーはジャンプスタートを示していなかった」

「F1競技規則第48.1 a)条には、ジャンプスタートがあったかどうかの判断はトランスポンダーに基づいて行われると明記されているが、トランスポンダーはジャンプスタートを示していなかった。この状況下で、我々はそれ以上の措置をとらない」

今週末の中国GPを含め、ここ数週間の間にチームマネジャーとFIAの間で行われた話し合いは、今後ルールに手を加える根拠があるのではないかという考えを引き起こすきっかけとなった。

つまり、違法な動きを検知するためにトランスポンダーが設置され続けるだけでなく、F1レースコントロールがセンサーに検知されなくてもマシンが動いていることを明確に示す証拠をビデオに収めた場合、ジャンプスタートが行われたとみなされる可能性もあるということだ。

この変更にどれだけの支持があるかは不明だが、F1委員会がスーパー・マジョリティー(FIAとFOMを上回る8チームの支持を必要とする)を獲得すれば、早ければマイアミGPからこのルールが適用されることになる。

しかし、情報筋によると、すべてのチームが賛成しているわけではなく、ジャンプスタートが個人の意見に基づく主観的な問題になることを懸念する声もあるという。

それよりも、センサーの感度と精度を向上させ、すべての動きを検知できるようにすることに力を入れるべきだと彼らは提案している。

ドライバーがスタートを早めたように見えてもセンサーが作動しないという問題は、ここ数年何度か発生している。

バルテリ・ボッタスは2020年ハンガリーGPで、その1年前には当時のフェラーリドライバーだったセバスチャン・ベッテルが日本GPで同様の処分を免れている。

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / FIA(国際自動車連盟)