動画:フェリペ・マッサ、上海モーターショーでフェラーリ FFを披露

2011年4月21日
フェラーリ FF
フェリペ・マッサは4月19日、上海モーターショーのフェラーリのプレゼンテーションに出席。アジア・パシフィック地域で初披露となるフェラーリの新型車「フェラーリ FF」のアンベールを行った。

フェラーリのCEOアメデオ・フェリーザとともにプレゼンテーションに参加したフェリペ・マッサは「私はここ上海で FF のプレゼンテーションに出席できることをとても嬉しく思います」と述べた。

フェラーリ、風洞問題に取り組む

2011年4月20日
フェラーリ
フェラーリは、150イタリアの開発の妨げとなっているマラネロの風洞問題を解決することに取り組んでいる。

フェラーリのルカ・ディ・モンテゼーモロ会長は、F1中国GP後、今シーズンこれまでのパフォーマンスを続けることは「あり得ない、あってはいけない」と述べた。

フェルナンド・アロンソ、F1中国GPでDRSが誤作動

2011年4月19日
フェルナンド・アロンソ DRS
F1中国GPでフェルナンド・アロンソのDRSが指定エリア外で作動していた件についてFIAが調査を開始した。

上海インターナショナル・サーキットのDRSゾーンはバックストレートに設けられ、ドライバーはストレートエンドにあるヘアピンの750m手前からブレーキを踏むまでDRSを使用できた。

フェラーリ:改善の糸口を見い出せず (F1中国GP)

2011年4月17日
フェラーリ F1中国GP 結果
フェラーリは、F1中国GPの決勝レースで、フェリペ・マッサが6位、フェルナンド・アロンソが7位だった。

フェリペ・マッサ (6位)
「今回のレースをもっと良いポジションでフィニッシュできなかったのは本当に残念だ。予選からレースで違うクルマを発見しているようだった。昨日は競争力がなかったけど、今日は最後まで上位陣と戦うことができた。残念ながらハードタイヤで最後までずっとポジションを守ることはできなかった」

フェルナンド・アロンソ 「3ストップでも結果は変わらなかった」

2011年4月17日
フェルナンド・アロンソ
フェルナンド・アロンソは、たとえF1中国GPで3ストップ戦略をとっていても結果はそれほど変わらなったと考えている。

5番手スタートからスタートしたフェルナンド・アロンソは、2ストップ戦略を選択。しかし、レースでは2つ順位をさげて7位でフィニッシュした。

結果的に今回のF1中国GPでは2ストップ戦略が正解だったようだが、フェルナンド・アロンソは3ストップにしていてもあまり違いはなかったと考えている。

フェラーリ:2台が3列目に並ぶ (F1中国GP 予選)

2011年4月16日
フェラーリ
フェラーリは、F1中国GPの予選で、フェルナンド・アロンソが5番手、フェリペ・マッサが6番手だった。

フェルナンド・アロンソ (5番手)
「予選にこれ以上のことは期待していなかた。5番手と6番手は現在の状況で望める最大限だ。レッドブルとマクラーレンについてはすでにわかっていたけど、ここではメルセデスが改善してきているので、今は状況はさらに難しくなっている。僕たちはパフォーマンスを改善させていかなければならない」

フェラーリ:いまだ手探りの状況 (F1中国GP初日)

2011年4月16日
フェラーリ
フェラーリは、F1中国GP初日のフリー走行で、フェリペ・マッサが6番手、フェルナンド・アロンソが14番手だった。

フェリペ・マッサ (6番手)
「シーズン最初の2レースと同じように、今日はレッドブルが非常に速いことを目の当たりにした。ロングランのマシンのハンドリングにはそれなりに満足しているし、いくつか興味深い結果を生み出せた。予選をもっとうまくやれることを期待しているけど、それが非常に難しいことはわかっている。でも、レースでの状況はマレーシアと似たようなものになるだろう」

フェルナンド・アロンソ:F1中国GPプレビュー

2011年4月14日
フェルナンド・アロンソ
フェルナンド・アロンソが、F1中国GPへの意気込みを語った。

フェルナンド・アロンソ (フェラーリ)
今朝、上海に到着した。セパンでの非常にタフな週末を終え、2日間リラックすることは非常に重要だったし、今はレースの多い週末での2つ目のレースへの準備はできている。ヨーロッパ外で最初のラウンドの最後のレースでもあるね。

フェリペ・マッサ:F1中国GPプレビュー

2011年4月13日
フェリペ・マッサ
フェリペ・マッサが、F1中国GPへの意気込みを語った。

フェリペ・マッサ (フェラーリ)
今シーズンこれまで2つのグランプリがあったけど、勝者は同じだし、表彰台の3チームも同じだ。でも、フェラーリはそのひとつではない。もちろん、勝っていないときはハッピーではないし、状況を変えようとするものだけど、実際、僕たちの状況はみんなが言っているほど悪くはない。
«Prev || ... 599 · 600 · 601 · 602 · 603 · 604 · 605 · 606 · 607 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム