動画:フェラーリ、東京でチャリティーオークションを開催

2011年7月6日
フェラーリ
フェラーリは4日(月)、東京のイタリア大使館で、東日本大震災に見舞われた石巻市のためのチャリティーオークションを開催した。

このイベントは、日本におけるフェラーリの販売開始35周年を兼ねて初開催され、フェラーリのルカ・ディ・モンテゼモーロ会長、イタリア大使のヴィンセンツォ・ペトローネ、海江田万里経済産業大臣、石巻市の亀山紘市長が出席した。

フェラーリ会長 「今年のフェリペ・マッサには非常に満足」

2011年7月6日
フェリペ・マッサ
フェラーリのルカ・ディ・モンテゼーモロ会長は、フェラーリはフェリペ・マッサに満足していると述べた。

ルカ・ディ・モンテゼモーロ会長は、フェラーリがフェリペ・マッサと2012年の契約を交わすことは「疑いようがない」と述べていたが、2010年シーズンに苦戦を強いられたフェリペ・マッサには、マーク・ウェバーやニコ・ロズベルグ、ジェンソン・バトンといったドライバーとの交代説が常につきまとっている。

フェルナンド・アロンソ 「レッドブルに移籍しなかったことに後悔はない」

2011年7月5日
フェルナンド・アロンソ
フェルナンド・アロンソは、数年前にレッドブルからのオファーを断ったことを後悔していないと述べた。

2009年に初優勝を挙げたレッドブルは、2010年にダブルタイトルを獲得。今年も圧倒的な強さでチャンピオンシップをリードしている。

2007年末にマクラーレンを離脱したアロンソは、レッドブルからの1年契約を蹴って古巣ルノーに復帰。2年間ルノーで過ごしたあと、2010年からフェラーリに加入した。

ルカ・ディ・モンテゼーモロ、東京を訪問へ

2011年7月3日
フェラーリ ルカ・ディ・モンテゼーモロ会長
フェラーリのルカ・ディ・モンテゼーモロ会長が、東京を訪れることが明らかになった。

ルカ・ディ・モンテゼーモロ会長は、7月4日(月)に東京のイタリア大使館で行われるFFのスペシャルイベントに出席する。

「特別な目的がある」とルカ・ディ・モンテゼーモロ会長はフェラーリの公式サイトで述べた。

ルカ・ディ・モンテゼーモロ 「ムジェッロはイタリア一のサーキット」

2011年7月2日
ルカ・ディ・モンテゼーモロ
フェラーリのルカ・ディ・モンテゼーモロ会長は、先週末に開催された Moto GP イタリアGPのゲストとして、ムジェッロ・サーキットに招待された。タスカニーにあるこのサーキットはフェラーリが所有している。

午前中にサーキットを訪れたモンテゼーモロ会長は、改築なった新しいグランドスタンドを視察。このスタンドは、シーズン中もっとも重要なイベント、Moto GPの開催に合わせて建設された。

フェラーリ:アロンソが地元ファンの前で2位表彰台 (F1ヨーロッパGP)

2011年6月27日
フェラーリ F1ヨーロッパGP 結果
フェラーリは、F1ヨーロッパGPの決勝レースで、フェルナンド・アロンソが2位、フェリペ・マッサが5位だった。

フェルナンド・アロンソ (2位)
「表彰台を獲得すると心に決めていた。今、僕のトロフィーコレクションにないのはアブダビ、そして当然だけどインドだけだ。シーズン末までにはコレクションを揃えられることを願っているよ! 再びシャンパンを味わえたことを本当に嬉しく思っている。特にバレンシアの素晴らしい観客の前でだしね。レースに物凄い情熱を持っている素晴らしい都市だ」

フェラーリ:目標は表彰台フィニッシュ (F1ヨーロッパGP予選)

2011年6月26日
フェラーリ F1 ヨーロッパGP 予選
フェラーリは、F1ヨーロッパGPの予選で、フェルナンド・アロンソが4番手、フェリペ・マッサが5番手だった。

フェルナンド・アロンソ (4番手)
「落ち込むような予選だったとは思っていない。予想していたチームの外側にいたけど、そのなかで僕たちは状況をしっかり把握していた。目標はマクラーレンと争うことだったし、僕たちはまさにそれをした。2台の前にいることを望んではいたけど、その代わり僕たちは2人のドライバーに割って入った」

フェラーリ:F1ヨーロッパGP初日

2011年6月25日
フェラーリ F1 ヨーロッパGP 初日
フェラーリは、F1ヨーロッパGP初日のフリー走行で、フェルナンド・アロンソが1番手、フェリペ・マッサが5番手だった。

フェルナンド・アロンソ (1番手)
「全体的に第2のホームレースである今回のバレンシアの週末はポジティブなスタートが切れた。予定していた全てのプログラムを実施できた。このグランプリで重要な要素は初登場のミディアムタイヤだし、主にタイヤに取り組んだ」

フェリペ・マッサ:F1ヨーロッパGPプレビュー

2011年6月23日
フェリペ・マッサ
フェリペ・マッサが、F1ヨーロッパGPへの意気込みを語った。

フェリペ・マッサ (フェラーリ)
「カナダGP後に一週間サンパウロの自宅で過ごし、今日水曜日ちょうどバレンシアに到着したところだ。カナダGPはかなり見込みがあったけど、得られるはずの結果は得られなかった。でも、今年のような多忙なF1シーズンでは再びトライするために長く待つ必要はないし、それが今週末僕がやろうとしていることだ」
«Prev || ... 576 · 577 · 578 · 579 · 580 · 581 · 582 · 583 · 584 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム