セバスチャン・ベッテル、今季はヘルメットデザインを変えず?
2015年2月2日

ワールドチャンピオンを4連覇したレッドブル時代には数多くのヘルメットを披露してきたセバスチャン。ベッテル。今季フェラーリに移籍し、ヘレステスト初日に登場した際にはホワイトをベースに、中央にドイツ国旗のカラーが施されたヘルメットを着用している。
キミ・ライコネン、息子の名前は「ロビン」
2015年2月1日

先月27日(火)、キミ・ライコネンのパートナーであるミントゥ・ビルタネンは、自身のブログでスイスで男の子を出産したことを報告。キミ・ライコネンは父親になった。
1日(日)からスペインのヘレスで2015年初のプレシーズンテストがスタートしたが、キミ・ライコネンは3日目となる3日(火)から走行を行う。
フェラーリ、パワーユニットの改善に自信
2015年1月31日

エンジンだけが2014年マシンの弱点だったわけではないが、フェラーリのパワーユニットは先頭を走るメルセデスと比較して、特にレースでのパワー不足が顕著だった。
フェラーリ SF15-T:アルファ ロメオのロゴを掲載
2015年1月31日

元々、スクーデリア・フェラーリは、アルファ ロメオのドライバーだったエンツォ・フェラーリがドライバー仲間とともに設立し、アルファ ロメオのセミワークスチームとして活動を始めたことが起源。
1951年イギリスGPで、フェラーリのマシンが古巣アルファ ロメオを破りF1初優勝した際のエンツォ・フェラーリの言葉「私は母親を殺してしまった」は有名である。
フェラーリ SF15-T 発表 「目標は“最低でも2勝”」
2015年1月30日

期待外れな2014年シーズンを過ごしたフェラーリは、大改革を実施。しかし、すぐにグリッドのトップに返り咲けると考えるのは現実的ではない。
しかし、新チーム代表マウリツィオ・アリバベーネは、2013年のF1スペインGP以来の勝利は少なくともやってくると考えている。
フェラーリ、SF15-Tを発表 / 2015年F1マシン
2015年1月30日

昨年、1993年以来となる未勝利でシーズンを終えたフェラーリは、組織の大改革を進めた。ドライバーは、レッドブルで4連覇を達成したセバスチャン・ベッテルが加入。復帰2年目のキミ・ライコネンとコンビを組み、新チーム代表マウリツィオ・アリバベーネのもとでシーズンに挑む。
キミ・ライコネンが父親に!息子が誕生
2015年1月28日

キミ・ライコネンのパートナーであるミントゥ・ビルタネンは、自身のブログで27日(火)にスイスで体重3700グラム、身長51センチの元気な男の子を出産したことを報告した。
所属チームのフェラーリも父親になったキミ・ライコネンを祝福した。
【動画】 キミ・ライコネン、フェラーリ SF15-Tでシート合わせ
2015年1月28日

フェラーリ復帰2年目となる2015年、キミ・ライコネンは、新たにチームメイトにセバスチャン・ベッテルを迎えてシーズンを戦う。
2月1日からスタートするヘレステストでは、新加入のセバスチャン・ベッテルが、最初の2日間のテストを担当。キミ・ライコネンは後半2日間でSF15-Tのステアリングを握る。
フェラーリ、SF15-Tの開発に「ノーズ規約変更の影響はない」
2015年1月28日

2014年、フェラーリが1993年以来となる未勝利のシーズンを送ったことはマラネロに大きな混乱をもたらした。