ルイス・ハミルトン 「フェラーリのF1エンジンはメルセデスを抜いた」
2018年7月4日

F1オーストリアGPでは、メルセデスの2台のパワーユニットにトラブルが発生してダブルリタイア。逆にフェラーリはダブル表彰台を獲得して、ドライバーズとコンストラクターズの両方のチャンピオンシップでメルセデスを抜いて首位に躍り出た。
F1 Gossip:ライコネンとルクレール、シーズン中にシート交換の噂
2018年7月4日

フェラーリは、2019年にキミ・ライコネンに代えて、今年ザウバーでのデビューシーズンで目覚ましいパフォーマンスを見せている育成ドライバーのシャルル・ルクレールの起用を検討しているとされている。
フェラーリ:ダブル表彰台でランキング首位奪還 / F1オーストリアGP
2018年7月3日

キミ・ライコネン (2位)
「スタートはいい蹴り出しができたけど、2台のクルマの間に入ってしまい、彼が僕を見てくれていることを願いつつも、挟まれるのを避けるためにリフトオフしなければならなかった」
フェラーリ:ウルトラソフトでスタートの賭け / F1オーストリアGP 予選
2018年7月1日

セバスチャン・ベッテル (3番手)
「カルロスに申し訳なく思う。彼のラップを台無しにするつもりはなかった。リアウイングなどがあって、ミラーで真後ろは良く見えないし、彼が来ているのを知らされてしなかった」
セバスチャン・ベッテル、サインツへの進路妨害で3グリッド降格
2018年7月1日

セバスチャン・ベッテルは予選を3位で終えていたが、6番グリッドに降格。4番手だったチームメイトのキミ・ライコネンが3番グリッドに昇格する。
フェラーリ:F1オーストリアGP 金曜フリー走行レポート
2018年6月30日

セバスチャン・ベッテル (3番手)
「僕たちは常にクルマを改善することができるけど、今日は満足している。クルマはかなり良かったし、明日何ができるか見ていくつもりだ。このトラックでは縁石が幾分“アグレッシブ”なのは確かだけど、今日はまったく問題なかったし、明日やレースでも問題にならないことを願っている」
フェラーリ、シャルル・ルクレールに2年契約をオファーとの報道
2018年6月30日

今年、ザウバーからF1デビューしたフェラーリの育成ドライバーであるシャルル・ルクレール(20歳)は、非力なザウバーのマシンで過去5戦で4度の入賞を果たす大活躍を見せており、経験豊富なチームメイトのマーカス・エリクソンを上回るパフォーマンスを見せている。
ケビン・マグヌッセン、フェラーリ移籍の噂に「そんなオファーはない」
2018年6月30日

フェラーリは、2019年にキミ・ライコネンに代えて育成ドライバーのシャルル・ルクレールを昇格させるとの噂が過熱しているが、パドックの噂好きはケビン・マグヌッセンも候補者だとしている。
だが、フェラーリの“Bチーム”のひとつであるハースでドライブするケビン・マグヌッセンは、実際には2019年のハースとの契約延長が“目前”だと語っている。
キミ・ライコネン、マクラーレン移籍の噂話には“興味ゼロ”
2018年6月29日

今週、Sky Sports は初めとする海外メディアが、マクラーレンが2019年のドライバーとしてキミ・ライコネン獲得を検討していると報じた。マクラーレンは、フェルナンド・アロンソの来季の動向が明らかになっておらず、その後任探しを始めておりとされており、先週にはダニエル・リカルドに22億円のオファーを出したとの報道もなされたばかり。