シャルル・ルクレール 「ベッテルとはドライビングスタイルが異なる」

2019年4月20日
F1 シャルル・ルクレール フェラーリ セバスチャン・ベッテル
フェラーリのシャルル・ルクレールは、チームメイトのセバスチャン・ベッテルとはドライビングスタイルが異なると語る。

今年ザウバーからフェラーリに移籍したシャルル・ルクレールは、開幕戦から速さを見せており、第2戦バーレーンGPではポールポジションを獲得。決勝ではエンジントラブルに見舞われたが、トップを独走するパフォーマンスを見せた。

フェラーリ 「メルセデスに対してストレートでそこまでの優位性はない」

2019年4月20日
F1 フェラーリ
フェラーリのF1チーム代表を務めるマッティア・ビノットは、メルセデスに対してストレートでそこまでの優位性はないと考えている。

F1中国GPの週末、メルセデスはロングストレートを有する上海インターナショナルサーキットでフェラーリがトップスピードで大きく優位に立っていることをGPSデータが占めていると主張していたが、結局、メルセデスは3戦連続で1-2フィニッシュを達成している。

ゲルハルト・ベルガー 「フェラーリがベッテルを優先するのは間違い」

2019年4月20日
F1 フェラーリ セバスチャン・ベッテル
元F1ドライバーのゲルハルト・ベルガーは、フェラーリがシャルル・ルクレールよりもセバスチャン・ベッテルを優先するのは間違った行為だと考えている。

フェラーリのF1チーム代表を務めるマッティア・ビノットは、4回のF1ワールドチャンピオンで経験豊富がセバスチャン・ベッテルは最も現実的なタイトル候補であり、“五分五分”の状況であれば、ベッテルに優先権があることを以前から明らかにしている。

フェラーリ 「ミック・シューマッハのアプローチは父親を思い出させる」

2019年4月19日
F1 フェラーリ ミック・シューマッハ
フェラーリのF1チーム代表マッティア・ビノットは、ミック・シューマッハのアプローチは父親であるミハエル・シューマッハを思い出させると語る。

マッティア・ビノットは、1995年にミハエル・シューマッハがフェラーリで初テストを行ったときにエンジンエンジニアを務めており、シューマッハのフェラーリでのキャリアを通してともに仕事をしてきた。

「フェラーリがメルセデスに勝てないのは今に始まったことではない」

2019年4月19日
F1 フェラーリ メルセデス
元ルノーのF1チーム代表であるフラビオ・ブリアトーレは、フラビオ・ブリアトーレは、フェラーリが2019年にメルセデスを倒すことに苦労しているのは特に驚くことではないと語る。

フェラーリは、2019年の最速のマシンと目されて開幕戦を迎えたが、これまでのところ、開幕3戦ですべてメルセデスの1-2フィニッシュを許している。

「フェラーリはチームオーダーなど忘れて勝つことに集中するべき」

2019年4月18日
F1 フェラーリ チームオーダー
元F1ワールドチャンピオンを務めるミカ・ハッキネンは、フェラーリはセバスチャン・ベッテルとシャルル・ルクレールのチーム内の戦いに気を取られている場合ではなく、ライバルに勝つことに集中しなければならないと語る。

メルセデスが1992年にウィリアムズが達成して以来となる開幕から3戦連続の1-2フィニッシュを達成する一方で、フェラーリはチームオーダーについて話題が集中している。

フェラーリF1、メルセデス型のリアウイングを開発

2019年4月18日
F1 フェラーリ
フェラーリのF1チーム代表を務めるマッティア・ビノットは、現状を打破するためにメルセデス型のリアイングを開発していることを明らかにした。

2019年のF1タイトル候補として挑んだフェラーリだが、開幕3戦ではメルセデスに3戦連続で1-2フィニッシュを許し、イタリアメディアはすでに今年のフェラーリは危機に瀕しているとの報道を続けている。

セバスチャン・ベッテル 「フェラーリの今季マシンは強力なパッケージ」

2019年4月18日
F1 セバスチャン・ベッテル フェラーリ
セバスチャン・ベッテルは、2019年F1マシン『SF90』は“非常に強力”なパッケージだが、まだ完全には最適化されていないと語る。

フェラーリはプレシーズンテストを通して目を引くペースを見せたフェラーリだが、それを結果に結びつけることができていない。バーレーンでは卓越したパフォーマンスを見せたものの、ベッテルのスピンとルクレールのエンジントラブルによって結果に変えることができなかった。

セバスチャン・ベッテル、フェラーリ SF90の致命的な空力問題を否定

2019年4月17日
F1 セバスチャン・ベッテル フェラーリ
セバスチャン・ベッテルは、フェラーリ SF90が致命的な空力問題を抱えているとの見方は間違いだと語る。

フェラーリにとって有望なシーズンになると見られた2019年だったが、まだ開幕3戦を終えただけにも関わらず、イタリアメディアはフェラーリが再び危機に瀕していると書き立てている。
«Prev || ... 308 · 309 · 310 · 311 · 312 · 313 · 314 · 315 · 316 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム