フェラーリF1のサインツ、屈辱の母国GP 「上位勢と戦う価値すらなかった」
2023年6月5日

スタートはとても良く、見事な蹴り出しをみせたサインツは、1コーナーでマックス・フェルスタッペンに挑んだ。だが、レッドブルに引き離された後、サインツはソフトタイヤで懸命に走ったが、ハミルトンより10周も早くピットインしなければならなかった。
フェラーリF1、アップグレード導入も「タイヤ問題は解消せず」とルクレール
2023年6月5日

シーズン開幕から大きな期待を裏切られたフェラーリは、レースペースと安定性を向上させるために、問題のあるSF-23マシンに一連のアップデートを導入した。しかし、ルクレールは土曜日の予選で、マシンのリアに異変を訴え、2019年5月以来となるQ1敗退を喫した。
シャルル・ルクレール、F1スペインGP決勝でピットレーンスタートを選択
2023年6月4日

ルクレールは、ウィリアムズのローガン・サージェントよりも前の19番手からレースをスタートする予定だった。
フェラーリF1のサインツ、フロントロー獲得「マシンのすべてを引き出せた」
2023年6月4日

フェラーリの両ドライバーにとって対照的な運命となった。ルクレールはFP3でクルマについて不満を言い始め、その不満は予選まで続いた。彼はタイヤに苦戦しており、最初の走行でワイドに走ってしまい、その後ブレーキについて不満を言い始めた。
フェラーリF1のルクレール、困惑のQ1落ち「マシンが正常だったら驚く」
2023年6月4日

ルクレールは、セッション中にハンドリングの問題を報告し、レースエンジニアのシャビ・マルコス・パドロスに『リアに何か問題がある』と伝えた。
フェラーリF1代表、新型サイドポッド導入も「新しいクルマではない」
2023年6月3日

カタルーニャ・サーキットで行われたプラクティス1では、カルロス・サインツがエンジンカバー、サイドポッド、フロアなど、SF-23のフルセットアップデートを行い、チームメイトのシャルル・ルクレールは2セッション目でバック・トゥ・バックの比較を行った。
フェラーリF1、スペインGPでレッドブル型の新型サイドポッドを投入
2023年6月2日

以前から報じられていた通り、フェラーリは長年継続していたインウォッシュ型のサイドポッドコンセプトを放棄し、レッドブルス型のダウンウォッシュデザインを採用した。
フェラーリF1代表、予選でのチームのミスをシャルル・ルクレールに謝罪
2023年5月31日

土曜日の予選で、ルクレールがQ3の最終ラップを終えたばかりでモナコのトンネルを通過していたところ、マクラーレンのランド・ノリスが低速のフェラーリにつまずいた。
ローラン・メキース、アルファタウリF1のチーム代表への移行が難航
2023年5月30日

レッドブルが所有するアルファタウリは4月、ローラン・メキースの今後の新しい役職について発表したが、あまりに早かったため、フェラーリのF1チーム代表を務めるフレデリック・バスールは公式ニュースのタイミングを「少し強引だ」とと評したほどである。