F1中国GP スプリントSQ1:角田裕毅は19番手でノックアウト
2024年4月19日

気温20度、路面温度29度というコンディションで迎えたスプリント予選。12分間のSQ1セッションでは5台が脱落。タイヤは全車新品ミディアムの使用が義務付けられた。
【動画】 2024年F1中国GP フリー走行 ハイライト
2024年4月19日

どんよりとした空模様のなか、気温22度、路面温度39度のドライコンディションでスプリント週末で唯一となる60分間のプラクティスセッションはスタート。だが、開始から15分が過ぎた頃、ターン7の入り口内側の芝生に火がつくという珍しい出来事によって赤旗中断。数分の中断だったが、貴重な走行時間が奪われた。
2024年F1中国GP:上海サーキット&タイヤコンパウンド解説
2024年4月19日

中国GPが5年ぶりにカレンダーに戻ってきた。F1が上海で開催されたのは2019年が最後で、その際にはモータースポーツ界で最も権威ある世界選手権の歴史における1000回目のイベントを記念するセレブレーションが行われた。
ランス・ストロールがスプリント週末のF1中国GP唯一のフリー走行で最速
2024年4月19日

ストロールは、終了間際にソフトタイヤで1分36秒302をマーク。5年ぶりのF1マシンの走行となり、トラックエボリューションは大きく、終盤になるにしたがってタイムは向上したため、純粋な戦闘力という点ではあまり参考にならないかもしれない。
F1中国GP フリー走行:角田裕毅は12番手 フェルスタッペンは3番手
2024年4月19日

どんよりとした空模様のなか、気温22度、路面温度39度のドライコンディションでスプリント週末で唯一となる60分間のプラクティスセッションはスタート。だが、開始から15分が過ぎた頃、ターン7の入り口内側の芝生に火がつくという珍しい出来事によって赤旗中断。数分の中断だったが、貴重な走行時間が奪われた。
2024年F1中国GP フリー走行:順位・ラップタイム
2024年4月19日

ペンキ塗りは誤解?F1中国GPサーキットの黒塗りの路面の真相
2024年4月19日

FIA(国際自動車連盟)からの事前通達がなかったため、アスファルトの色はすでにレーシングラインのところどころで摩耗しており、サーキットがペンキを塗られたと考える者もいた。
2024年の新スプリントフォーマットがF1中国GPで初実施
2024年4月19日

今週末の上海では、金曜日の午前中のプラクティスに続き、午後にスプリントシュートアウト(予選)が行われ、土曜日はスプリントレースで始まり、午後に決勝用の予選が行われ、日曜日にメインイベントが行われる。
周冠宇 2024年F1中国GPで上海“地下鉄路線図”ヘルメット
2024年4月19日

新型コロナウイルスの影響で5年ぶりの開催となるF1中国GP。2022年に中国人初のF1ドライバーとなった周冠宇にとっては待ちに待った凱旋レースとなる。