ヴィタリー・ペトロフ 「アロンソだってペイドライバー」
2012年3月14日

今年、ベテランのヤルノ・トゥルーリを追い出してケータハムのシートを獲得したヴィタリー・ペトロフ。F1からイタリア人ドライバーがいなくなくことも相まって、ペトロフの起用は議論の的となった。
ヴィタリー・ペトロフ:F1オーストラリアGP プレビュー
2012年3月11日

ヴィタリー・ペトロフ (ケータハム)
「メルボルンは、もちろん僕にとって常に特別な場所だ。去年はあそこで初めてF1表彰台を獲得したし、オーストラリアのファン全員が本当に歓迎してくれたので、今年も同じようになると確信している」
ヘイキ・コバライネン:F1オーストラリアGP プレビュー
2012年3月11日

ヘイキ・コバライネン (ケータハム)
「3週間のかなり堅実なテストを終え、僕たちは良い状態でメルボルンに向かう。2011年にスタートした場所から明らかに前進しているし、2010年よりもはるか前にいるけど、僕たち全員はまだ今シーズンなにができるかについて非常に現実的なままだ」
アレキサンダー・ロッシ、ケータハムのテストドライバーに就任
2012年3月9日

アレキサンダー・ロッシは、リザーブドライバーのギド・ヴァン・デル・ガルデとともに金曜フリー走行1回目に参加することになる。
またアレキサンダー・ロッシは、2012年にアーデン・ケータハム・チームよりワールド・シリーズ・バイ・ルノー3.5に参戦することも発表。昨年、アレキサンダー・ロッシは同シリーズを3位で終えている。
ヴィタリー・ペトロフ 「全てがうまく機能している」 (バルセロナ最終日)
2012年3月5日

ヴィタリー・ペトロフ (ケータハム)
「今日の内容には十分に満足している。チームは一日を通して素晴らしい仕事をしてくれたし、走るたびにあらゆるエリアが改善していた」
ヘイキ・コバライネン 「バランスに自信を得られた」(バルセロナ3日目)
2012年3月4日

ヘイキ・コバライネン (ケータハム)
「かなり良い一日だった。午前中はプランを完了することができたし、セットアップで良い方向性を見つけることができたし、それによってメルボルンに向かう前に望んでいたバランスに対する自信を得ることができた」
ヘイキ・コバライネン 「もっとペースを引き出せる」 (バルセロナ2日目)
2012年3月3日

ヘイキ・コバライネン (ケータハム)
「今日の内容には満足している。昨日は軽い食中毒でトラックに来れなくて、まだ100%とは言えないけど、ほぼ治っているし、今日の出来は良いニュースだ。僕たちは正しい方向に進んでいるし、抱えていた問題も解決したように思う」
ヴィタリー・ペトロフ 「マシンはうまく機能している」 (バルセロナ初日)
2012年3月2日

ヴィタリー・ペトロフ (ケータハム)
「今日、マシンは最初のインストレーションラップから午後の最後のラップまで非常にうまく機能していた。全てのタイヤプログラムを実施することができたし、一日を通して堅実なラップタイムを刻むことができた。セットアッププログラムにも取り組むことができたし、本気でプッシュできる適切なバランスを見つけるのに役立った」
ギド・ヴァン・デル・ガルデ、GP2にも参戦
2012年2月28日

今季ケータハムのリザーブドライバーに就任したギド・ヴァン・デル・ガルデは、金曜フリー走行での出走が予定されている。
同じグループで2つの役職ことになったギド・ヴァン・デル・ガルデは、レース勘を維持できるだけでなく、スケジュールを有効に活用できると述べた。