カルロス・サインツ、PU故障でリタイア 「忘れたい週末」
2019年3月18日

前日の予選ではまさかのQ1敗退を喫したカルロス・サインツ。気持ちを切り替えて挑んだ決勝ではスタートで4台抜いたが、13番手を走行していた9周目にマシンから白煙を上げてコース脇にストップ。2019年のリタイア第1号となった。
カルロス・サインツ、レッドブル首脳の“マクラーレン後方争い”発言に反論
2019年3月8日

今週、ヘルムート・マルコは「フェラーリがトップだ。その次が我々であり、メルセデスの前だ。その後ろには大きなミッドフィールドのグループがある。そこはかなりの接戦になるだろう」
カルロス・サインツ 「アロンソにならF1テスト走行を譲っても構わない」
2019年3月1日

マクラーレンは、フェルナンド・アロンソがアンバサダーに就任し、その役割の一部としてどこかの段階でMCL34をテストすることを発表。また、2020年マシンのMCL35の開発でも役割を担っていくとしている。
カルロス・サインツ 「ルノーのF1エンジンは大きなステップを果たした」
2019年2月28日

カルロス・サインツは、F1バルセロナテスト2日目にルノーのF1エンジンを搭載したMCL34でこの日最多タイとなる130周を走行。C4タイヤではあるが、トップタイムとなる1分17秒144をマーク。
カルロス・サインツ 「マクラーレン MCL34は昨年マシンとはほぼ別物」
2019年2月27日

今年、カルロス・サインツはルノーからマクラーレンに移籍。ルーキーのランド・ノリスとコンビを組む。
近年、マクラーレンは低迷を続けているが、カルロス・サインツは今シーズンに向けて非常に楽観的だと語る。
カルロス・サインツ 「マクラーレンは初日2番手を誇りに思うべき」
2019年2月19日

今年からマクラーレンに加入したカルロス・サインツは午前中に56周を走行して6番手タイムをマーク。しかし、午後のセッションが始まって間もなく、MCL34はピットレーン出口で苦労を失い、ガレージに引き戻された。
カルロス・サインツ「マクラーレンにとってルノーPUの進歩はサプライズ」
2019年2月15日

ルノーは、2019年にむけてF1エンジンを再設計。マネージングディレクターを務めるシリル・アビテブールは、新型パワーユニット『E-Tech 19』が“大幅”なパワーアップを果たしたと語っている。
カルロス・サインツ、2019年のF1ヘルメットを公開
2019年2月14日

昨年、レッドブルからのレンタル移籍でルノーでF1を戦ったカルロス・サインツは、2019年からはレッドブルを離れ、フェルナンド・アロンソの後任としてマクラーレンに加入する。
カルロス・サインツ 「マクラーレン MCL34の見た目は非常に異なる」
2019年2月7日

昨シーズン、レッドブルからのローン移籍でルノーでF1を戦ったカルロス・サインツだが、今年からレッドブルを離れてマクラーレンに完全移籍。フェルナンド・アロンソの後任としてチームを引っ張る。