カルロス・サインツ 「ルノーのF1エンジンは昨年比でコンマ3~4秒の改善」
2019年4月17日

ワークスチームだけでなく、マクラーレンにもカスタマーエンジンを供給しているルノーは、2019年のF1パワーユニットでパフォーマンス面で大きな前進を果たした。
カルロス・サインツ 「ダニール・クビアトには辛抱強さが必要」
2019年4月15日

カルロス・サインツとチームメイトのランド・ノリスは、1周目のターン6でトロロッソ・ホンダのダニール・クビアトと接触。マシンにダメージを負い、後方での戦いを余儀なくされた。
カルロス・サインツ、マクラーレンでのジェームス・キーの“魔法”に期待
2019年4月10日

今年からマクラーレンに加入したカルロス・サインツは、新チームとの開幕2戦をいずれも完走で終えることができなかったが、マクラーレンは多くが期待していたよりも力強いシーズンのスタートを切った。
カルロス・サインツ、MGU-K以外のコンポーネントも2基目を投入
2019年3月30日

開幕戦オーストラリアGPでMGU-Kの故障によってリタイアを喫したカルロス・サインツは、今週末のバーレーンにむけて2基目のMGU-Kを投入することを明らかにしていた。
カルロス・サインツ、ミック・シューマッハへの過熱報道に同情
2019年3月29日

7度のF1ワールドチャンピオンのミハエル・シューマッハの息子ミック・シューマッハは、F1バーレーンGP後に開催されるインシーズンテストでフェラーリとアルファロメオ・レーシングのF1マシンを走らせることが決定。
マクラーレンのカルロス・サインツ、早くも2基目のMGU-Kを投入
2019年3月29日

カルロス・サインツは、F1オーストラリアGPでMGU-Kの故障によってマシンから白煙を上げてコース脇にストップ。2019年のリタイア第1号となった。
カルロス・サインツ 「ハースは中団チームから0.5秒抜け出している」
2019年3月29日

2018年シーズンをコンストラクターズ選手権を5位で終えたハースF1チームは、今季の開幕戦オーストラリアGPでロマン・グロージャンが6番グリッド、ケビン・マグヌッセンが7番手グリッドを獲得。決勝でもマグヌッセンが“ベスト・オブ・ザ・レスト”となる6位でレースをフィニッシュした。
カルロス・サインツ 「開幕戦は過去のもの。バーレーンに集中している」
2019年3月28日

「バーレーンでトラックに戻るのが待ち切れない。オーストラリアGPを詳しく見直してクルマにパフォーマンスの有望なエリアを目にしたし、週末全体の僕たちの仕事に自信を持っている」とカルロス・サインツは語る。
カルロス・サインツ 「マクラーレンは中団バトルに戻ることができた」
2019年3月26日

今年からマクラーレンに移籍したカルロス・サインツは、F1オーストラリアGPの予選でパワーユニットの問題に見舞われ、またロバート・クビサのクラッシュによってアタックを阻止されたことでQ1敗退。決勝でもMGU-Kの故障によってリタイアを喫した。