自動車ニュースの2017年03月のF1情報を一覧表示します。
レクサス、新型ラグジュアリークーペ「LC」を発売
2017年3月16日

LCは、お客様に驚きと感動を提供するライフスタイルブランドとしての進化を目指すLEXUSが、その変革の象徴として生み出したフラッグシップクーペである。
トヨタ、新型ヤリスGRMNを発表…WRCのノウハウを注入
2017年3月8日

新型ヤリス GRMN は、 TOYOTA GAZOO Racing がモータースポーツにおいて培ったエンジニアリング・チューニングのノウハウを注ぎ込み開発した、高性能スポーツハッチバック。210馬力を超える出力を実現する 1.8L スーパーチャージャーエンジンを搭載し、スピードだけでなく、走る楽しさを提案する。
ホンダ、新型シビック タイプRの量産モデルを発表
2017年3月8日

新型シビック TYPE Rは、サーキットでの走行性能に加えて、一般公道でのグランドツアラー性能を大幅に進化させた次世代のTYPE Rを目指し開発された。
レッドブルとアストンマーティンのハイパーカーに『ヴァルキリー』の名前
2017年3月7日

レッドブルのエイドリアン・ニューウェイがデザインしたこのハイパーカーは、AM-RB 001というコードネームで呼ばれていた。
アストンマーティンは、ジュネーブモーターショーでこのハイパーカーの正式名称を発表。
レクサス、LS500hをジュネーブモーターショーでワールドプレミア
2017年3月7日

LS500hは、2017年北米国際自動車ショー(デトロイトモーターショー)で発表したLS500のハイブリッドモデル。LS500と同様に、セダンとして十分な居住性を確保しながら、斬新なクーペシルエットを両立したスタイリングや数々の先進技術により、LEXUSの象徴として大きな変革を果たした。
ルノー、アルピーヌ A110 をジュネーブショーで世界初公開
2017年3月4日

アルピーヌ A110は、2人乗りスポーツカー。コンセプトモデル「アルピーヌ ヴィジョン」を元に開発された。
アルピーヌ A110は、コンパクトなサイズと軽量な車重が特徴。軽量化のためにアルミニウムのプラットフォームやアッパーボディを備えている。
マッド・マイクの最新モンスターマシン「マッドブルRX-7 Gen7.3」
2017年3月1日

昨年2016年、ニュージーランド出身の“マッド”マイク・ウィデットは、NC型マツダMX-5をベースにND型MX-5のリアエンドパネルとノーズをコンバート装着した「ラッドブルMX-5 Gen.2」でフォーミュラドリフト(FD)世界選手権に参戦。
«Prev || 1 || Next»