トヨタ、新型ヤリスGRMNを発表…WRCのノウハウを注入

新型ヤリス GRMN は、 TOYOTA GAZOO Racing がモータースポーツにおいて培ったエンジニアリング・チューニングのノウハウを注ぎ込み開発した、高性能スポーツハッチバック。210馬力を超える出力を実現する 1.8L スーパーチャージャーエンジンを搭載し、スピードだけでなく、走る楽しさを提案する。
TOYOTA GAZOO Racingは、世界の道を舞台に人と技術を鍛えるため、18年ぶりにFIA世界ラリー選手権(WRC)にヤリスWRCで参戦。ヤリスGRMNもモータースポーツのノウハウを注ぎ込んで開発を行った。
ヤリスGRMNは、性能だけでなく、スタイリングも特徴的だ。スポーティさを感じる3ドアハッチバックボディに、BBS社の17インチアルミ鍛造ホイールを採用。外観デザインは、白色のカラーリングを基調に、ボンネットやサイドシルには、ヤリスWRCラリーカーを連想させる赤と黒のディテールを配し、ラリーの躍動感を演出。インテリアは、専用開発されたスポーツシートを備え、ドライビングを重視したインテリアに。
TOYOTA GAZOO Racingの技術を結集して開発された「新型ヤリスGRMN」は、2018年初頭、ヨーロッパにて発売を予定している。

カテゴリー: F1 / トヨタ / WRC (世界ラリー選手権) / 自動車ニュース