レッドブルF1代表 「学校をサボってシルバーストンのF1テストに潜り込んだ」
2020年7月30日

1997年に23歳で国際F3000に参戦するアーデン・インターナショナルを設立し、2005年に31歳で史上最年少F1チーム代表としてレッドブル・レーシングに就任したクリスチャン・ホーナー。
ホンダF1 「少しでもライバルとの差を縮めるべく挑戦を続けていく」
2020年7月30日

1950年にF1世界選手権が開始して以来、自動車レースの母国とも言えるシルバーストン。カレンダーの中でも随一の高速コースとして知られ、年月を経た現在もその人気が衰える気配はない。
アレクサンダー・アルボン 「予選トリムを攻略すればレースは戦える」
2020年7月30日

開幕戦はリタイアで終えたものの、第2戦を5位、第3戦を4位で終えたアレクサンダー・アルボン。特に第3戦F1ハンガリーGPは13番グリッドからオーバーテイクを連発しての入賞だった。
マックス・フェルスタッペン 「次のトリプルヘッダーを楽しみにしている」
2020年7月30日

開幕3戦で2回の表彰台を獲得したマックス・フェルスタッペン。特に前戦F1ハンガリーGPではスタート前のクラッシュによって出場さえ危ぶまれるなか、メカニックたちの懸命な作業によってなんとか復活し、2位表彰台を獲得した。
2020年 F1イギリスGP テレビ放送時間&タイムスケジュール
2020年7月29日

舞台となるシルバーストン・サーキットはF1カレンダー中で最も歴史があり、かつ最も高速なサーキットのひとつ。F1世界選手権の初年度となった1950年に開幕戦を開催。現在に至るまで、F1カレンダーの中でも中心的なグランプリとしての役割を担ってきた。
F1イギリスGP、無観客レースのスタンドを“仮想ファン”で埋める?
2020年6月15日

新型コロナウイルスの世界的な大流行によってF1は開幕10戦がキャンセルとなっていたが、7月5日のオーストリアで開幕するヨーロッパでの序盤8戦のカレンダーを発表している。
F1イギリスGP開催に追い風!政府が6月1日からプロスポーツの再開を許可
2020年5月31日

イギリス政府は5月30日(土)にデジタル・文化・メディア・スポーツ省(DCMS)、イングランド公衆衛生庁、プレミアリーグを含むプロスポーツの運営団体などの協議で作成された第3段階のガイダンスが発表され、無観客での開催や安全対策などの条件付きで再開することが可能となった。
F1:イギリスGPを8月上旬に移動して検疫規制に対応 / 暫定カレンダー
2020年5月28日

当初、シルバーストンでのF1イギリスGPは7月26日と8月2日の開催が検討されていたが、イギリス政府は6月8日から入国者に対して14日間の検疫措置を導入。そのため、F1はF1イギリスGPの前に14日間の空白を設け、F1ハンガリーGPを7月に移動した。
シルバーストン、F1イギリスGPの8月への日程変更に前向き
2020年5月26日

イギリス政府は、6月8日から施行される14日間の検疫措置の最初フェーズからF1を免除されないことを発表し、7月26日と8月2日の2週連続でシルバーストンで予定されているF1イギリスGPの開催に暗礁に乗り上げた。