ロバート・クビサ(ベルギーGPプレビュー)
2008年8月30日
ニック・ハイドフェルド(ベルギーGPプレビュー)
2008年8月30日
ルノーとBMW、ターボエンジン導入を支持
2008年8月28日
ロバート・クビサ、BMWとの契約を1年延長で合意か
2008年8月27日
BMWザウバー、クレディ・スイスとのパートナー契約終了
2008年8月26日
BMW:クビサが3位表彰台(ヨーロッパGP決勝)
2008年8月25日

ロバート・クビサ (3位)
「スタートはかなり良かったけど、1コーナーで縁石に乗ってしまい、ルイスと接近した。2コーナーではルイスをオーバーテイクしようとしたけど、フェリペがかなり早くブレーキングしているのが見えて、それはあまりにリスクが大きかった。ブレーキポイントを通り過ぎて、彼にクラッシュしそうだったからね。次の数周では僕は一貫してルイスより少し遅かった。突然、白いビニール袋がトラックを横切るのが見えて、それを避けることができず、マシンの下に入り込んでしまった。2コーナーでステアリングが切れなくなり、かなり危険だったよ。幸運にも、袋の大部分がすぐに飛び去ったけど、次のセクターで僕の信頼感は非常に低くなってしまい、3秒くらい失ってしまった。最終的に3位でフィニッシュした。やはり昨日の良い予選の結果が、今日の結果のために重要だったと思う。」
BMW:ロバート・クビサが3番手(ヨーロッパGP予選)
2008年8月24日
BMW:クビサ8番手、ハイドフェルド18番手(ヨーロッパGP初日)
2008年8月23日

ロバート・クビサ
フリー走行1回目 6番手 1分41秒281
フリー走行2回目 8番手 1分40秒149
「最初のフリープラクティスでは、僕たちは新しいサーキットを学ぶことに集中した。午前中は路面がまだとても汚れていたので、トラックがグリップを得るまで待たなければならなかった。2回目のフリープラクティスではコンディションがより良くなったけど、まだかなり滑りやすかった。僕たちの主な焦点は、タイヤの評価と基本セットアップ作業だった。とにかく、トラックコンディションは30分ごとに変化していた。このため、明日の予測はかなり慎重にならなければならないね。すぐにデータを分析しなければならない。」
ロバート・クビサ(ヨーロッパGPプレビュー)
2008年8月16日







