ニック・ハイドフェルド(ヨーロッパGPプレビュー)
2008年8月16日

ニック・ハイドフェルド(BMWザウバー)
カレンダーに新しいレースが加わるときはいつも嬉しいし、特にバレンシアは体験してみたいね。メルボルンやモントリオールのサーキットと違って、都市の中心地を通り抜けるという点で本物のストリートサーキットといえる。魅力とチャレンジという点では、バランシアのレースはたぶんモナコGPに近いだろうね。もちろんmバレンシアは何度も訪れているし、本当に好きなんだ。僕たちはチェステのパーマネントなサーキットでたくさんテストをするし、何度もバレンシアで新しいF1マシンの発表会をした。新しいマシンでの最初の数メートルは常に特別な経験だ。
クリスチャン・クリエン、BMWのテストドライバー継続を希望
2008年8月7日
BMW、F1.08の開発を続行
2008年8月5日
BMW:クビサがなんとか1ポイント獲得(ハンガリーGP)
2008年8月4日
BMW:クビサ4番手、ハイドフェルドQ1脱落(ハンガリーGP予選)
2008年8月3日
BMW:ハイドフェルドが7番手(ハンガリーGP初日)
2008年8月2日

ニック・ハイドフェルド
フリー走行1回目 9番手 1分22秒370
フリー走行2回目 7番手 1分21秒138
「初めはまったく良くなかった。多くのドライバーがグレイニングに苦労していたと思うので、僕だけではないと思う。でも、マシンが本当にひどいバランスだとわかった。僕たちは両方のセッションの間にいくつか変更を行ったけど、それらは僕たちが望んだ進歩には繋がらなかった。それから最後の走行のために僕たちは大きな変更を行い、幸運にもこれが正しい方向に進んだことが証明された。僕たちは今、大変良いことがわかったので、このトライには満足している。」
ニック・ハイドフェルド(ハンガリーGPプレビュー)
2008年7月26日
ロバート・クビサ(ハンガリーGPプレビュー)
2008年7月26日
BMW、KERS感電のメカニックが入院
2008年7月24日







