マクラーレン・ホンダ:予想以上の苦しい展開 / F1ベルギーGP 予選

2015年8月23日
マクラーレン・ホンダ F1ベルギーGP 予選
マクラーレン・ホンダは、F1ベルギーGPの予選で、ジェンソン・バトンが17番手、フェルナンド・アロンソが18番手だった。

ジェンソン・バトン (17番手)
「今日のラップタイムは、3年前にここでポールポジションを獲得したときに匹敵すると感じた。午後はマシンをドライブするのが本当に楽しかった。午前中のセッションでは、コーナーの入り口でマシン後端の挙動に悩まされたけど、午後の予選に向けてマシンを改善することができた」

ホンダ 「アップデートが結果につながらない」 / F1ベルギーGP 予選

2015年8月23日
ホンダ F1ベルギーGP 予選
ホンダのF1プロジェクト総責任者を務める新井康久が、マクラーレン・ホンダのF1ベルギーGPの予選を振り返った。

新井康久 (ホンダ F1プロジェクト総責任者)
「本日は、アップデートが結果につながらない、残念な予選となってしまいました。FP3では、ダウンフォース低減を試す予定でしたが、フェルナンドのクルマのエキゾーストにトラブルが出てしまい、FP3の走行プログラムを変更することになってしまったため、両車ともマシンのセッティングをまとめきることができませんでした」

F1 ベルギーGP 予選:ドライバーコメント

2015年8月23日
F1 ベルギーGP 予選

2015 FORMULA 1 SHELL BELGIAN GRAND PRIX

ピレリ:F1ベルギーGP 予選レポート

2015年8月23日
ピレリ F1ベルギーGP
ピレリが、F1ベルギーGPの予選を振り返った。

スパ・フランコルシャンで行われたF1ベルギーGPの予選では、メルセデスのルイス・ハミルトンが、P Zero イエロー・ソフトで1分47秒197を叩き出して、6戦連続となるポールポジションを獲得し、ミハエル・シューマッハの記録に並んだ。メルセデスにとっては、今シーズン9回目のフロントロー独占となった。

フェルナンド・アロンソ 「正直、ポイント獲得は無理。競争力がない」

2015年8月23日
フェルナンド・アロンソ
フェルナンド・アロンソは、F1ベルギーGPの決勝レースで、新しいパワーユニットでマイレージを稼ぎ、チームがそこから学べることだけを考えている。

ポイントフィニッシュを考えているかと質問されたフェルナンド・アロンソは「それには明日多くのことが起こる必要がある」とフェルナンド・アロンソはコメント。

「雨について話す前にね。でも、たぶん僕たちには雨以上のことが必要だ。かなりカオスなレースが必要だといで言っておこうかな」

ジェンソン・バトン、チームメイトとの孤独なレースを予想

2015年8月23日
ジェンソン・バトン
ジェンソン・バトンは、F1ベルギーGPの決勝レースが、マクラーレン・ホンダのチームメイト、フェルナンド・アロンソとの孤独なバトルになることを恐れている。

ホンダのF1プロジェクト総責任者を務める新井康久は、アップグレード版のパワーユニットが、フェラーリのパワー出力に匹敵するだろうと示唆していた。

メルセデス:ハミルトンが今季10度目のポール / F1ベルギーGP予選

2015年8月23日
メルセデス F1ベルギーGP 予選
メルセデスは、F1ベルギーGPの予選で、ルイス・ハミルトンがポールポジションを獲得、ニコ・ロズベルグが2番手だった。

ルイス・ハミルトン (1番手)
「今週末のチームとクルマのパフォーマンスにはとても満足している。最初からいいフィーリングを得られし、チームがクルマの継続的改善のためにしてくれた大きなプッシュに本当に感謝している」

ウィリアムズ:バルテリ・ボッタスが3番手 / F1ベルギーGP 予選

2015年8月23日
ウィリアムズ F1ベルギーGP 予選
ウィリアムズは、F1ベルギーGPの予選で、バルテリ・ボッタスが3番手、フェリペ・マッサが7番手だった。

バルテリ・ボッタス (3番手)
「結果にはとても満足しているし、トップ3に戻れて嬉しい。チームは全て正しいことをしてくれたし、その全てをまとめるのは僕次第だった。僕の後ろはとてもタイトだったので、その集団のトップになれたのは素晴らしいことだ」

ロータス:2台揃ってQ3進出 / F1ベルギーGP 予選

2015年8月23日
ロータス F1ベルギーGP 予選
ロータスは、F1ベルギーGPの予選で、ロマン・グロージャンが4番手、パストール・マルドナドが8番手だった。

ロマン・グロージャン (4番手)
「今日の結果は期待以上だ! 最後のラップではクルマの持っている全てを出し尽くすことができたし、最初から最後までハードにプッシュした。4番手は本当に努力の賜物だ。とにかくここではとても速い。300kphでオー・ルージュを駆け抜けるのは、クリスマスの子供のような気分だ」
«Prev || ... 107 · 108 · 109 · 110 · 111 · 112 · 113 · 114 · 115 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム