マックス・フェルスタッペン 2番手 「あとは自分のリズムを取り戻すだけ」
2023年3月4日

ディフェンディングワールドチャンピオンのマックス・フェルスタッペンはFP1を3番手で終えたあと、FP2では2番手につけた。この日のサプライズはアストンマーティンへ移籍したばかりのフェルナンド・アロンソで、レッドブル・レーシングの2人に唯一肩を並べる速さを見せた。
ランス・ストロール、F1マシンから自力で降りれずも「大丈夫」
2023年3月4日

車載カメラの映像では、ランス・ストロールが右手を休め、左手でステアリングホイールの上部を押してターン1のタイトな右カーブに進入することに集中しているように見えた。また、フリー走行2回目では、メカニックのアシストを使ってクルマから降りる姿も見られた。
角田裕毅 「Q2に進出するためにはコンマ数秒を見つける必要がある」
2023年3月4日

フリー走行1回目に20周を走行して13番手につけていた角田裕毅だが、予選・決勝と同じ時間帯に行われたフリー走行2回目では、27周の走行で18番手タイムだった。
アロンソが初日トップタイム、アストンマーティンF1の実力は本物?
2023年3月4日

1回目のセッションから路面温度が15度下がった予選・レースと同じ時間帯で行われたフリー走行2回目。徐々に周りは薄暗くなり、セッション終了時には暗闇のなかに投下照明に照らされたサーキットが浮かび上がった。
【動画】 2023年 F1バーレーンGP フリー走行1回目 ハイライト
2023年3月4日

2023年F1シーズンがいよいよ開幕。金曜日のサヒールは晴れ。現地時間14時30分に気温27度、路面温度42度のドライコンディションで60分間のFP1セッションはスタートした。
2023年 F1バーレーンGP フリー走行2回目:結果・タイム・周回数
2023年3月4日

2023年のF1世界選手権 第1戦 F1バーレーンGPのフリー走行2回目が3月3日(金)にバーレーン・インターナショナル・サーキットで行われ、フェルナンド・アロンソ(アストンマーティン)がトップタイムをマーク。2番手にはマックス・フェルスタッペン(レッドブル)、3番手にはセルジオ・ペレス(レッドブル)が続いた。角田裕毅(アルファタウリ)は18番手でセッションを終えた。
F1バーレーンGP フリー走行2回目 速報:フェルナンド・アロンソがトップ
2023年3月4日

60分間のFP2セッションは現地時間18時に日が落ちて照明のなかでスタート。開始時の気温は23度、路面温度はFP1の開始時の42度から27度まで下がった。
F1フィーダーシリーズ、バーレーンでサステイナブル燃料で初レース
2023年3月3日

この2つの選手権は、F1バーレーンGPのサポートカードの一部として実施されており、全車が55パーセントのアドバンスド・サステイナブル燃料で走行することになっている。
F1バーレーンGP FP1:レッドブルF1のセルジオ・ペレスが最速
2023年3月3日

トワイライトレースで開催されるF1バーレーンGPは、日中に行われるFP1セッションはあまり重要視されないが、全マシンが精力的に走行を重ね、プレシーズンテストからの2023年F1マシンの仕上げ作業を続けた。