ロマン・グロージャン 「僕たちは表彰台を狙っている」
2014年4月3日

バーレーンにむけていかがですか?
良いトラックだし、戻れて嬉しく思う。特に僕の好きなサーキットでの初めてのナイトレースなので楽しみにしている。F1では3回レースをして、2度表彰台に上がっている。良い記録だよね! プレシーズンテストはあまり成功とは言えなかったけど、うまくいけば、もっと多くのアップデートとパフォーマンスをもたらせるだろう。
パストール・マルドナド 「信頼性のあるラップを走ることが出発点」
2014年4月3日

バーレーン・インターナショナル・サーキットはいかがですか?
バーレーンは良いサーキットだ。プレシーズンテストの場所だったし、全チームが戻ることを嬉しく思っていると思う。特に気候とトラックのタイプに関してね。高速、中速、低速のコーナーがミックスされていることに加え、コーナーがいい感じに連続している“完璧”なサーキットだと言いたい。
ルイス・ハミルトン 「未勝利グランプリのサイクルを破りたい」
2014年4月3日

ルイス・ハミルトン (メルセデス)
「マレーシアでの勝利は、僕のシーズンのキックスターターとして大きかった。チームにとっては1-2を達成できたのも素晴らしい結果だし、バーレーンで何ができるかを確認するのが待ちきれない。ここでは2度表彰台でフィニッシュしているけど、何らかの理由でまだ勝てていない」
ニコ・ロズベルグ 「バーレーンでも勢いを維持したい」
2014年4月3日

ニコ・ロズベルグ (メルセデス)
「最初の2レースは、僕のシーズンにとって素晴らしいスタートだった。すでにクルマに戻るのが楽しみだし、バーレーンでも勢いを維持したい。素晴らしいトラックだし、走るのは本当に楽しい。ここでのレース週末はあまり運に恵まれていないけど、今年一番準備ができているレースでもある」
ジュール・ビアンキ 「今回が“三度目の正直”になってくれることを願う」
2014年4月2日

ジュール・ビアンキ (マルシャ)
「僕にとって最高のシーズンスタートではなかったし、バーレーンが“三度目の正直”になってくれることを願っている。マレーシアは期待外れだったけど、過ぎたことにくよくよしていても意味はない。僕たちは次のレースに集中する必要があるし、それが僕がやっていることだ」
マックス・チルトン 「マレーシアの教訓を生かしたい」
2014年4月2日

マックス・チルトン (マルシャ)
「今週末はチームにとってかなり早いターンアラウンドではあるけど、少なくともごく最近僕たちがプレシーズンテストで訪れたトラックなので、今週末にむけて良いエンジニアリングの基礎がある。サキールは気に入っているし、ナイトレースによる異なるコンディションでレースをするのは面白そうだ」
フェリペ・マッサ 「どこを改善できるかはわかっている」
2014年4月2日

フェリペ・マッサ (ウィリアムズ)
「バーレーンが昨シーズンとは違うだろうね。いつもはとても暑いレースだけど、マレーシアのような湿気はない。本当にドライだし、それはドライバーの体力面にも助けになる。今年はナイトレースなので変化するだろうし、気温は涼しくなると思う」
バルテリ・ボッタス 「多くのポイントを獲得するポテンシャルはある」
2014年4月2日

バルテリ・ボッタス (ウィリアムズ)
「バーレーンではたくさんテストをしているので、セットアップについてのアイデアはより多く持っている。状況をより楽にしてくれる。もちろん、夜なので天候は異なるけど、照明の下でクルマを見るのは素晴らしい光景になると思うし、楽しみにしている」
小林可夢偉 「信頼性がバーレーンでの一番の焦点」
2014年4月2日

小林可夢偉 (ケータハム)
「次は第3戦のためにバーレーンに戻ります。今年プレシーズンテストですでに2週間過ごしてるトラックに戻ります。信頼性があって、かなり良いマイレースを確立することができていたので、今週末はそこが本当に重要になります」