フォース・インディア:レース展開に期待 (F1オーストラリアGP予選)
2011年3月26日
フォース・インディアは、F1オーストラリアGPの予選で、ポール・ディ・レスタが14番手、エイドリアン・スーティルが16番手だった。
ポール・ディ・レスタ (14番手)
「予選で14番手を獲ることからレースが始まっていると言うならば、かなり満足していいと思う。僕にとって初めての予選セッションなので、今日の結果には満足すべきだと思うし、今後築いていくための場所を得られたと思う。チーム全員の努力に感謝したいし、明日のレースを本当に楽しみにしている」
ポール・ディ・レスタ (14番手)
「予選で14番手を獲ることからレースが始まっていると言うならば、かなり満足していいと思う。僕にとって初めての予選セッションなので、今日の結果には満足すべきだと思うし、今後築いていくための場所を得られたと思う。チーム全員の努力に感謝したいし、明日のレースを本当に楽しみにしている」
ヴァージン・レーシング:今後の進歩に期待 (F1オーストラリアGP予選)
2011年3月26日
ヴァージン・レーシングは、F1オーストラリアGPの予選で、ティモ・グロックが21番手、ジェローム・ダンブロシオが22番手だった。
ティモ・グロック (21番手)
「新しいシーズンの最初の週末は僕たちにとってタフなテストになったし、今日は僕たちがどの位置にいて、どのように前進する必要があるかを確認するチャンスだった。冬にわたって新しいエンジニアと新しいパフォーマンスエンジニアと過ごしているけど、僕のクルマのクルーと一緒にテストでも今週も素晴らしい仕事をしてくれた」
ティモ・グロック (21番手)
「新しいシーズンの最初の週末は僕たちにとってタフなテストになったし、今日は僕たちがどの位置にいて、どのように前進する必要があるかを確認するチャンスだった。冬にわたって新しいエンジニアと新しいパフォーマンスエンジニアと過ごしているけど、僕のクルマのクルーと一緒にテストでも今週も素晴らしい仕事をしてくれた」
トロ・ロッソ:セバスチャン・ブエミがQ3進出 (F1オーストラリアGP予選)
2011年3月26日
トロ・ロッソは、F1オーストラリアGPの予選で、セバスチャン・ブエミが10番手、ハイメ・アルグエルスアリが12番手だった。
セバスチャン・ブエミ (10番手)
「Q3に戻れてとても嬉しい。2009年以来だからね。最後は新しいタイヤがなかったけど、こんなにいい仕事をしてくれたチームのおかげだと言わなければならないし、僕たちが正しい道にいることを示すことができた。明日のレースでも順調に続けていきたい。フリープラクティスでの僕たちのペースを考えれば、それは可能だと思う。グリッドで最速の10台のなかにいるなんてこれ以上のシーズンスタートは望めなかったと思う。最速ラップはうまくいったし、これ以上は無理だったと思う」
セバスチャン・ブエミ (10番手)
「Q3に戻れてとても嬉しい。2009年以来だからね。最後は新しいタイヤがなかったけど、こんなにいい仕事をしてくれたチームのおかげだと言わなければならないし、僕たちが正しい道にいることを示すことができた。明日のレースでも順調に続けていきたい。フリープラクティスでの僕たちのペースを考えれば、それは可能だと思う。グリッドで最速の10台のなかにいるなんてこれ以上のシーズンスタートは望めなかったと思う。最速ラップはうまくいったし、これ以上は無理だったと思う」
チーム・ロータス:タイヤの熱入れに苦戦 (F1オーストラリアGP予選)
2011年3月26日
チーム・ロータスは、F1オーストラリアGPの予選で、ヘイキ・コバライネンが19番手、ヤルノ・トゥルーリが20番手だった。
ヘイキ・コバライネン (19番手)
「残念なことに、2回目の走行でリアウイングがハイダウンフォースの位置でスタックしてしまい、マシンにある本当のペースが確実に隠れてしまった。週末ずっとタイヤから最大限を引き出すのにも苦労していたけど、明日気温が上がればもっとマシンに会ってくると思うし、レースでは僕たちが本当は何ができるかを示す良い状態になっていると思う」
ヘイキ・コバライネン (19番手)
「残念なことに、2回目の走行でリアウイングがハイダウンフォースの位置でスタックしてしまい、マシンにある本当のペースが確実に隠れてしまった。週末ずっとタイヤから最大限を引き出すのにも苦労していたけど、明日気温が上がればもっとマシンに会ってくると思うし、レースでは僕たちが本当は何ができるかを示す良い状態になっていると思う」
F1オーストラリアGP予選:セバスチャン・ベッテルがポールポジション
2011年3月26日
2011年 F1 開幕戦 オーストラリアGPの予選が26日(土)、メルボルンのアルバートパーク・サーキットで行われた。
通常よりも低温のコンディションで行われたF1オーストラリアGPの予選。新しいピレリタイヤと路面温度の低さによりグリップに悩まされるドライバーが多くみられ、Q1ではニック・ハイドフェルド(ロータス・ルノーGP)がノックアウトされるという波乱の幕開けとなった。
通常よりも低温のコンディションで行われたF1オーストラリアGPの予選。新しいピレリタイヤと路面温度の低さによりグリップに悩まされるドライバーが多くみられ、Q1ではニック・ハイドフェルド(ロータス・ルノーGP)がノックアウトされるという波乱の幕開けとなった。
F1オーストラリアGP、決勝前に被災者へ黙祷
2011年3月26日
F1オーストラリアGPの主催者は、27日の決勝前に東日本大震災に襲われた日本、2月に大地震に見舞われたニュージーランド、そして洪水やサイクロンで大きな被害を受けたオーストラリアの被災者にむけて黙祷を捧げることを明らかにした。
日本の被災者にむけては、多くのF1ドライバーが応援メッセージを送っており、F1オーストラリアGPのフリープラクティスではチームやドライバーが、マシンやヘルメットに日本へのメッセージを掲載している。
日本の被災者にむけては、多くのF1ドライバーが応援メッセージを送っており、F1オーストラリアGPのフリープラクティスではチームやドライバーが、マシンやヘルメットに日本へのメッセージを掲載している。
F1オーストラリアGP フリー走行3回目:セバスチャン・ベッテルがトップ
2011年3月26日
2011年 F1 開幕戦 オーストラリアGPのフリー走行3回目が26(土)、メルボルンのアルバートパーク・サーキットで行われた。
フリー走行3回目のトップタイムは、レッドブルのセバスチャン・ベッテルが記録した1分24秒507。2番手にもレッドブルのマーク・ウェバーが入り、下馬評通りの高いパフォーマンスをみせている。
フリー走行3回目のトップタイムは、レッドブルのセバスチャン・ベッテルが記録した1分24秒507。2番手にもレッドブルのマーク・ウェバーが入り、下馬評通りの高いパフォーマンスをみせている。
マクラーレン:1-2発進 (F1オーストラリアGP初日)
2011年3月26日
マクラーレンは、F1オーストラリアGP初日のフリー走行でジェンソン・バトンがトップタイム、ルイス・ハミルトンが2番手タイムを記録した。
ジェンソン・バトン (1番手)
「まず第一に、今日は僕たちに信頼性があることを示せた。大きいね。冬には得られなかったことだし、マシンを望んだとおりに多くの数回を走らせることができたので、とても満足している。セットアップやマシンの改善にも取り組むことができた」
ジェンソン・バトン (1番手)
「まず第一に、今日は僕たちに信頼性があることを示せた。大きいね。冬には得られなかったことだし、マシンを望んだとおりに多くの数回を走らせることができたので、とても満足している。セットアップやマシンの改善にも取り組むことができた」
フェラーリ:ガンバレ!日本 (F1オーストラリアGP初日)
2011年3月26日
フェラーリは、F1オーストラリアGP初日のフリー走行でフェルナンド・アロンソが3番手、フェリペ・マッサが7番手タイムだった。
フェルナンド・アロンソ (3番手)
「新しいことは何もないよ。2つのフリープラクティスセッションでは本当のチーム間の相対的の強さはわからない。午前中はレッドブルが良かったし、午後はマクラーレンの番だった。僕たちとメルセデスGPが常にそこに絡んでいたし、ウィリアムズとルノーも競争力がありそうだ。勝てるチャンスがあるチームはたくさんいる。フロントローからスタートしたければ、土曜日をミスをせずにうまくやらなければならない」
フェルナンド・アロンソ (3番手)
「新しいことは何もないよ。2つのフリープラクティスセッションでは本当のチーム間の相対的の強さはわからない。午前中はレッドブルが良かったし、午後はマクラーレンの番だった。僕たちとメルセデスGPが常にそこに絡んでいたし、ウィリアムズとルノーも競争力がありそうだ。勝てるチャンスがあるチームはたくさんいる。フロントローからスタートしたければ、土曜日をミスをせずにうまくやらなければならない」