2025年02月のF1情報を一覧表示します。

マクラーレンF1 空力主任ピーター・プロドロモウと契約延長

2025年2月12日
マクラーレンF1 空力主任ピーター・プロドロモウと契約延長「F1王座獲得の原動力」
マクラーレンF1チームは、2024年のコンストラクターズタイトル獲得に重要な役割を果たした空力部門のチーフ、ピーター・プロドロモウとの契約を延長した。

マクラーレンは火曜日、過去2シーズンにわたってF1のトップに返り咲いたチームの首脳陣を維持する意向であることを発表し、プロドロモウが空力部門のテクニカルディレクターとして長期契約を継続することを明らかにした。

メルセデスF1代表 2025年のチャンスについて「あまり多くは語りたくない」

2025年2月12日
メルセデスF1代表 2025年のチャンスについて「あまり多くは語りたくない」
メルセデスF1のチーム代表であるトト・ヴォルフは、2025年F1シーズンに向けたチームの可能性について「あまり多くは語りたくない」と語っている。

メルセデスは、昨年はフラストレーションのたまるシーズンを展開したが、2025年にはより一貫した挑戦を展開したいと考えている。シルバーアローは4勝を挙げたものの、チームはW15のパフォーマンスが不安定なことに困惑し、コンストラクターズ選手権では4位に終わった。

レッドブルF1 マックス・フェルスタッペンの要望を受けて新カラーリングを予告

2025年2月12日
レッドブルF1 マックス・フェルスタッペンの要望を受けて新カラーリングを予告
レッドブル・レーシングは、マックス・フェルスタッペンのカラーリング変更の要請を受けて、特別なF1カラーリングを予告した。

2005年にF1に参入して以来、レッドブル・レーシングのカラーリング、特にベースカラーは、スポンサーの変更とともに2016年にマット仕上げに変更された以外は、ほとんど変わっていない。

ウィリアムズF1 アトラシアンとの複数年のタイトルスポンサー契約を発表

2025年2月12日
ウィリアムズF1 アトラシアンとの複数年のタイトルスポンサー契約を発表
ウィリアムズ・レーシングは、アトラシアン(Atlassian)とチーム史上最大となる複数年のタイトルスポンサー契約を締結。2025年のF1世界選手権から「アトラシアン・ウィリアムズ・レーシング(Atlassian Williams Racing)」として参戦する。

これにより、オーストラリアのテクノロジー企業であるアトラシアンは2020年以来となるウィリアムズ・レーシングのタイトルスポンサーとなる。

キャデラックF1チーム 1億5000万ドルを投じて新たなファクトリーを建設

2025年2月12日
キャデラックF1チーム 1億5000万ドルを投じて新たなファクトリーを建設
キャデラックがF1参戦の準備を進める中、政府の文書によると、ノースカロライナ州に1億5000万ドル(約228億円)を投じて新たなファクトリーを建設する計画を立てている。

コンコード市の議題によると、2月13日(木)に、NASCARカップシリーズ史上最も成功したチームであるヘンドリック・モータースポーツの拠点近くに、204,045平方フィートの施設を建設するというキャデラックの計画について話し合う会議が開催される予定である。

レッドブル期待のリンドブラッド F1で角田裕毅らと交代で今季6回FP1出走?

2025年2月11日
レッドブル期待のリンドブラッド F1で角田裕毅らと交代で今季6回FP1出走?
F1スーパーライセンスを取得したアービッド・リンドブラッドは、今後1年間にわたって非常に忙しい日々を送ることになりそうだ。フォーミュラ2のフルシーズンに加え、英国人ドライバーはF1のフルスケジュールもこなすことになる。実際、リンドブラッドは6つのグランプリ週末すべてに出場する可能性がある。

レッドブル・ジュニアチームの推進力であるヘルムート・マルコは、2024年のアブダビでリンドブラッドに対して驚くべき発表を行った。

フェラーリ 少なくとも最初の4か月間は2025年F1マシン『SF-25』の開発を優先

2025年2月11日
フェラーリ 少なくとも最初の4か月間は2025年F1マシン『SF-25』の開発を優先
スクーデリア・フェラーリは、2025年のF1シーズン最初の4か月間は、少なくとも新型マシンSF-25を「優先」し、2026年シーズンに向けてはプロジェクト678に焦点を移す予定である。

これは、イタリアからの新しいレポートによるもので、フェラーリはルイス・ハミルトンとシャルル・ルクレールが新シーズンを好スタートを切ることに重点を置いている。

ランス・ストロールがF1引退後の準備?極秘でラリーカーをテスト

2025年2月11日
ランス・ストロールがF1引退後の準備?極秘でラリーカーをテスト
アストンマーティンのF1ドライバーであるランス・ストロールが先週末、ポルトガルでラリーカーを試乗しているのが目撃されたことで、現在のF1グリッド上で秘密裏にラリーテスターを暴く捜査は新たな展開を迎えた。

昨年の夏、現役のF1スターが「極秘裏」にラリーカーをテストしており、名前を明かさないドライバーがステージ上で好成績を残していたとの主張があった。

レーシングブルズ 2025年F1マシンはレッドブルRB20の構造をベースに開発

2025年2月11日
レーシングブルズ 2025年F1マシンはレッドブルRB20の構造をベースに開発
レーシングブルズは、2025年F1マシンに昨シーズンのレッドブル・レーシングのRB20のいくつかの要素を組み込む予定であると報じられている。

レッドブル・レーシングとレーシングブルズは、2024年のF1キャンペーンにおいて、それぞれの目標に比べ、好調なスタートを切った。シニアチームは最初の10レース中7勝を挙げ、レーシングブルズはコンストラクターズランキングでミッドフィールドの激しい戦いの中、6位と健闘した。
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 20 | 21 | 22 |...| 35 | 36 | 37 || Next»
 
F1-Gate.com ホーム