2024年06月のF1情報を一覧表示します。
角田裕毅 「2026年にホンダF1を相手に戦うならばエキサイティング」
2024年6月28日

2025年限りでホンダF1はレッドブルへのパワーユニット供給を終了し、2026年からはアストンマーティンにワークスパートナーとしてパワーユニットを供給する。
フラビオ・ブリアトーレのF1界復帰は「理解できない」とデイモン・ヒル
2024年6月28日

2008年のクラッシュゲート事件への関与によりF1から永久追放処分を受けたことがあるフラビオ・ブリアトーレは、アルピーヌF1チームのアドバイザー役を引き受けることが確認された。
マックス・フェルスタッペン 2025年もレッドブルF1残留の質問に「イエス」
2024年6月28日

この展開は、レッドブルで3度のワールドタイトルを獲得し、61回のグランプリで優勝、2028年シーズン終了までの契約を結んでいるフェルスタッペンが、レッドブル・レーシングを離れる可能性があるとのジェッダラウンドで衝撃的なニュースが報じられたことに続くものである。
カルロス・サインツJr. F1移籍交渉で悟り「パドックに信頼できる人は少数」
2024年6月28日

カルロス・サインツJr.は、前戦バルセロナラウンドで、F1での将来について「すぐに」決断したいと述べていたが、3戦連続のレースは2025年に向けた動きについて明確な考えを述べる時期ではないと指摘した。
ダニエル・リカルド ローソン起用の噂も 「RB F1のシートを守る時間はある」
2024年6月28日

今週、レッドブルF1のモータースポーツアドバイザーであるヘルムート・マルコのコメントがダニエル・リカルドにプレッシャーをかけている。リカルドは当初、2025年にマックス・フェルスタッペンのチームメイトとしてセルジオ・ペレスの後任候補になると見られていたが、今シーズン序盤の成績は振るわなかった。
角田裕毅 F1オーストリアGP展望「アップグレード不発の答えは出てない」
2024年6月28日

RB F1チームは、先週末のバルセロナで大規模なアップグレードを投入したが、角田裕毅とダニエル・リカルドはマシンの感触に満足しているにも関わらず、それが結果に反映されないという奇妙な状況に陥った。
F1オーストリアGP 縁石&グラベルはトラックリミット問題の「完璧な解決策」
2024年6月28日

木曜日、オーストリアグランプリの会場であるレッドブルリンクのいくつかのコーナーに導入されたこのソリューションをF1チームが初めて目にしたとき、F1レースディレクターのニールス・ヴィティッヒは、ついに「完璧なセットアップ」が見つかったと示唆した。
ウィリアムズF1 元アルピーヌのマット・ハーマンを含めた新規採用を発表
2024年6月28日

ウィリアムズが最近実施した大規模な採用キャンペーンで契約した26人の新エンジニアの中には、上位5人の採用者も含まれており、特に空力と設計部門の強化に重点を置いている。
マクラーレンF1 オーストリアGPではレンタルしたモーターホームを使用
2024年6月28日

土曜日の朝、バルセロナにある常設モーターホームのフロア間で電気系統のトラブルが疑われ、火災が発生。緊急隊が対応しなければならなかった。