2024年06月のF1情報を一覧表示します。
F1オーストリアGP スプリントSQ1:ダニエル・リカルドは16番手で敗退
2024年6月29日

気温27度、路面温度42度のコンディションで迎えたスプリント予選。12分間のSQ1セッションでは5台が脱落。タイヤは全車新品ミディアムの使用が義務付けられる。トラックエボリューションを考慮してか、最初のマシンがコースインしたのは3分が経過してからだった。
アウディ 2026年F1パワーユニットがテストベンチでレース距離を走破
2024年6月28日

アウディは、2026年にグリッドに加わることで、F1の6番目のパワーユニットメーカーとなる。このドイツブランドは、現在タイトルスポンサーであるステークの名前で参戦しているザウバーF1チームの過半数株式を取得。同チームは2026年にアウディのファクトリーチームとなる。
角田裕毅 F1オーストリアGPを9番手発進 フェルスタッペンがFP首位
2024年6月28日

60分間しかプラクティスタイムがないオーストリアGPで開始30分が経過した頃にフェルスタッペンはコース上でストップ。赤旗中断となったが、セッション再開後にフェルスタッペンはすぐに走行に戻ったことから大きな問題はなかった。
F1オーストリアGP フリー走行:フェルスタッペン最速 角田裕毅は9番手
2024年6月28日

金曜日のシュピルベルクは晴れ、気温23度、路面温度31度のドライコンディションンで60分間のFP1セッションがスタート。スプリント形式で行われる今週末は、この60分間が唯一のプラクティスとなる。
2024年 F1オーストリアGP フリー走行:結果・ラップタイム
2024年6月28日

トップタイムはマックス・フェルスタッペン(レッドブル)。2番手にオスカー・ピアストリ(マクラーレン)、3番手にシャルル・ルクレール(フェラーリ)が続いた。角田裕毅(RB)は9番手だった。
ルイス・ハミルトン メルセデスF1は予選での苦戦で「何かを掴んだ」
2024年6月28日

7度のチャンピオンであるハミルトンは、プラクティスでは速いことが多いにもかかわらず、予選ではメルセデスのペースが他車に比べて落ち、W15が限界でナーバスになっている理由について、今年の大半をかけて答えを追い求めてきた。そして特に彼は、チームメイトのジョージ・ラッセルよりも、その問題に対処するのに苦労してきた。
RB F1角田裕毅とリカルドが異なるパーツでオーストリアGPをスタート
2024年6月28日

スペインでのアップグレードパッケージがなぜ期待通りの結果をもたらさなかったのかを理解するために、RBはF1マシンで異なるスペックで走らせ、オーストリアグランプリの週末をスタートさせる予定だ。
セルジオ・ペレス レッドブルF1のバランス問題解決の糸口を見つける?
2024年6月28日

セルジオ・ペレスがチームメイトのマックス・フェルスタッペンに肉薄するとは誰も予想していないが、最近の予選やレースでのペレスとフェルスタッペンのタイム差は、ペレス本来のペースをはるかに超えている。
2024年F1オーストリアGP:サーキット&タイヤコンパウンド解説
2024年6月28日

シーズン最初のトリプルヘッダーの第2戦、オーストリアグランプリの舞台はシュピールベルク。レッドブルリンクはいくつかの珍しい特徴から選手権カレンダーの中でもユニークなサーキットとなっている。