2024年06月のF1情報を一覧表示します。
【動画】 2024年 F1オーストリアGP 予選 ハイライト
2024年6月30日

気温31度、路面温度47度のドライコンディションでセッションはスタート。スプリント後にパルクフェルメは解放され、各チームが予選と決勝にむけてセットアップを微調整して予選に挑んだ。
セルジオ・ペレス F1オーストリアGP予選「新品タイヤが残ってなかった」
2024年6月30日

予選Q1を12番手、Q2を8番手とてこずったセルジオ・ペレスは、Q3までに新品のソフトタイヤを使い切ってしまい、スクラブされたタイヤで走行するしかなかった。最終的にポールポジションを獲得したチームメイトのマックス・フェルスタッペンとは0.675秒差がついた。
角田裕毅 F1オーストリアGP予選「ペースはあったけどまとめきれなかった」
2024年6月30日

土曜日の前半に行われたスプリントを13位でフィニッシュした角田裕毅は、後半に行われた予選でQ1を8番手で通過。しかし、Q2では2回目のアタックでミスをしてタイムを更新できず、14番手でQ2敗退となった。
マクラーレンF1 オスカー・ピアストリのQ3タイム抹消に対して抗議も却下
2024年6月30日

オスカー・ピアストリは、Q3のターン6で白線を大きく外れ、グリッド3番手から7番手に降格。セッション直後、ピアストリは「僕にとっては恥ずかしいことだ。僕たちはトラックリミット内で作業し、ところどころに砂利を敷いているのに、僕はコースアウトすらせず、コース上に留まっていた」と状況への不満を表明した。
角田裕毅 F1チーム無線での暴言を謝罪「正確な意味を誤解していました」
2024年6月30日

角田裕毅は、F1オーストリアGPの予選Q1のピットレーンで周冠宇(ザウバー)に割り込まれたことに腹を立ててチーム無線で「these guys are f***ing retarded(あいつら、クソ知恵遅れだ)」と発言したことがソーシャルメディアでファンによって発見された。
角田裕毅 F1オーストリアGP予選での障害者差別的な発言で罰金690万円
2024年6月30日

角田裕毅には4万ユーロ(約690万円)の罰金を科せられ、そのうち2万ユーロは、同様の違反行為が行われないことを条件に、2024年シーズン終了まで執行猶予となった。
角田裕毅 F1オーストリアGP予選での障害者差別的な発言で調査
2024年6月30日

土曜日にレッドブルリンクで開催された予選Q1の終了時、周冠宇にピットレーンで追い抜かれた角田裕毅はチーム無線で「these guys are f***ing retarded(あいつら、クソ知恵遅れだ)」と発言したようだ。
マックス・フェルスタッペン F1オーストリアGP予選で通算40回目のPP獲得
2024年6月30日

マックス・フェルスタッペンは1分04秒314をマーク。2番手のランド・ノリス(マクラーレン)に0.414秒の大差をつけ、通算40回目のポールポジションを獲得した。今季8回目、通算40回目、レッドブルリンクでは4年連続のポールポジション獲得となった。
F1オーストリアGP 予選:フェルスタッペンがポール獲得 角田裕毅は14番手
2024年6月30日

気温31度、路面温度47度のドライコンディションでセッションはスタート。スプリント後にパルクフェルメは解放され、各チームが予選と決勝にむけてセットアップを微調整して予選に挑んだ。