2021年03月のF1情報を一覧表示します。
アルピーヌF1 A521:2つの開発トークンはリアエンドの改良に使用
2021年3月3日

新型コロナウイルスによる財政的な影響を鑑みて、2021年のF1世界選手権ではコスト削減のために昨年マシンの大部分の技術開発を凍結した。つまり、2020年のマシンの大部分が2021年に持ち越される。
F1、土曜日のスプリントレースの呼称はスーパークオリファイングに?
2021年3月3日

スプリントレース案は、日曜日の決勝イベントのグリッドを決めるために、予選に代わって100kmのスプリントレースを実施するというもの。
フェルスタッペン 「最終的にはチームメイトに依存しないマシンが必要」
2021年3月3日

F1がハイブリッド時代に投入して以来、すべてのタイトルを手にしているメルセデスF1は、2021年のF1世界選手権でも誰もが認める優勝候補だ。マックス・フェルスタッペンは、メルセデスF1のドライバーに戦いを挑むことはあったが、ほぼそれはいつも一人でだった。
メルセデスF1、ニック・デ・フリースをリザーブドライバーに起用
2021年3月3日

すでにメルセデス・フォーミュラEチームでレースをしているニック・デ・フリースは、メルセデスのF1活動のためのリザーブドライバーの役割とフォーミュラEのレースでのミッションを兼任する。
ウィリアムズF1、2021年F1マシン『FW43B』をARアプリでお披露目
2021年3月3日

ウィリアムズF1は、3月5日(金)に新車『FW43B』を発表することをすでに告知しているが、ファンは専用アプリを使用するとAR(=拡張現実)でFW43Bの3Dモデルを自宅で楽しむことができる。
フェルナンド・アロンソ 「フィジカル的にもメンタル的にも最高の状態」
2021年3月3日

2回のF1ワールドチャンピオンであるフェルナンド・アロンソの2年ぶりのF1復帰は、2021年のF1世界選手権で注目のストーリーのひとつであり、アロンソは2005年と2006年にタイトルを連覇したエンストンのチームでエステバン・オコンとチームを組む。
メルセデスF1、ローンチ仕様ではW12のフロアデザインを意図的に隠蔽
2021年3月3日

メルセデスF1は、3月2日(火)に2021年のF1世界選手権に投入する新車『W12』を発表したが、新しいルールに最適化された新バージョンのフロアは取り付けられていなかった。
ルイス・ハミルトン 「8回目のタイトルは将来の決定要因にはならない」
2021年3月3日

以前のメルセデスの契約が2020年末で満了したルイス・ハミルトンは、冬休み中に1年だけチームとの契約を延長。F1への長期的なコミットメントについての憶測へと繋がっている。
アストンマーティンF1、『AMR21』の発表会を本日24時からライブ配信
2021年3月3日

昨年までレーシング・ポイントとして参戦していたチームは、オーナーのローレンス・ストロールが有名な自動車メーカーの株式を取得したことに伴い、2021年のF1世界選手権から『アストンマーティン・コグニザントF1チーム』として新たなスタートを切る。タイトルスポンサーのコグニザントはアメリカの大手IT企業だ。