2021年03月のF1情報を一覧表示します。
F1マシン解説:メルセデスAMGのセーフティカー&メディカルカー
2021年3月10日

サイバーセキュリティのマーケットリーダーであるクラウドストライクは、今シーズンから公式のメルセデスセーフティカーパートナーになる。
F1マシン解説:アストンマーティンのセーフティカー&メディカルカー
2021年3月10日

F1世界戦選手権の公式セーフティカーとして世界最速のレーシングカーが競い合うイベントに介入してペースを管理するという重要な役割を果たすため、量産車シリーズのヴァンテージの中でも最もパワフルなアストンマーティン・ヴァンテージに特別装備を施したモデルが開発された。
セルジオ・ペレスはレッドブル・ホンダF1で“ナンバー2”に徹するべき?
2021年3月10日

昨年までレーシング・ポイントに在籍していたセルジオ・ペレスは、セバスチャン・ベッテルの加入によってシートを喪失。だが、成績不振のアレクサンダー・アルボンに代わって、3強チームの一角であるレッドブル・レーシングに加入するチャンスを得た。
【動画】 角田裕毅、ヘルメットカムを付けてイモラ・サーキットを走行
2021年3月10日

アルファタウリ・ホンダF1は、2月24日(水)にイモラ・サーキットでの2021年F1マシン『AT02』のシェイクダウンを実施。昨年マシン『AT01』も持ち込まれ、ルーキーの角田裕毅とチームメイトのピエール・ガスリーが交互に走行を行った。
レッドブルF1首脳 「アルボンには戦略に必要な十分な一貫性がなかった」
2021年3月10日

ヘルムート・マルコは、F1シーズンが始まる前に『最低でも●勝』と強い予測を立てることで知られている。しかし、今シーズンに関しては非常に慎重だ。
マクラーレン、MTCを米国の投資会社TPGに約270億円で売却との報道
2021年3月10日

昨年、新型コロナウイルスのパンデミックを受け、マクラーレンは、新たな資金を調達し、貸借対照表を強化するために不動産業者のコリアーズに、ノーマン・フォスターが設計した壮大なマクラーレン・テクノロジー・センターの購入者とリースバック契約を進めるよう命じた。
ハースF1チーム、チームウエアにもロシア国旗カラーを採用
2021年3月10日

ロシアの肥料大手ウラルカリをタイトルスポンサーに迎え、同社の大株主の息子であるロシア人のニキータ・マゼピンを起用するロシアのハースF1チームは、2021年F1マシン『VF-21』にロシア国旗のカラーである白・青・赤のカラーリングを採用。世界反ドーピング機関(WADA)の調査対象となっている。
フェラーリF1、ジョルジオ・アルマーニとのパートナー契約を発表
2021年3月10日

今回の契約により、公式イベントでフェラーリのF1ドライバーを務めるシャルル・ルクレールとカルロス・サインツ、およびチームの上層部は、ジョルジオ・アルマーニのネイビーブルーの衣類とアクセサリーを着用する。
レッドブル・ホンダ、2021年F1プレシーズンテストのドライバー日程を発表
2021年3月9日

今年、ホンダのF1パワーユニットでの最終年となるレッドブル・ホンダは、ホンダの2021年F1パワーユニット『RA621H』を搭載した新車『RB1B6』のシェイクダウンをシルバーストンで実施している。