2021年03月のF1情報を一覧表示します。
ホンダ 「ホンダF1の集大成となる今年の目標はタイトル獲得」
2021年3月12日

2021年のF1世界選手権に向け、新型マシンの公式テストが本日3月12日よりバーレーン・サヒールでスタートする。ホンダF1のパワーユニット(PU)を搭載して今シーズンのF1に挑むのは、スクーデリア・アルファタウリ・ホンダ(Scuderia AlphaTauri Honda)と、(レッドブル・レーシング・ホンダ(Red Bull Racing Honda)の2チーム・4台。
ニキータ・マゼピン 「ミック・シューマッハとの対戦を楽しみにしている」
2021年3月12日

ハースF1のルーキーペアは、以前にもチームメイトとしてレースをしたことがある。ニキータ・マゼピンとミック・シューマッハは、シングルシーターにステップアップする前のカートで同じチームに所属していた。
アルファタウリF1、AT02に移植しなかったRB16は「リアに問題をあった」
2021年3月12日

スクーデリア・アルファタウリは、レッドブル・テクノロジーズを介して姉妹チームであるレッドブル・レーシングのために開発されたパーツの供給を受けている。ただし、マシン開発にタイムラグがあるため、アルファタウリは基本的にレッドブル・レーシングの1年落ちのパーツを使用している。
2021年 F1プレシーズンテスト:参加ドライバー&走行スケジュール
2021年3月12日

2021年のF1世界選手権は、5名のドライバーがチームを移籍、角田裕毅を含めた3名がF1デビューを果たす。ラインナップが変わらないのはメルセデス、アルファロメオ、ウィリアムズの3チームだけとなっている。
アルファロメオF1、チーム代表バスールが新型コロナウイルスに感染
2021年3月12日

F1バドックのすべてのメンバーは、定期的に新型コロナウイルスの検査を受ける必要がある。陽性反応が出たフレデリック・バスールは無症状であり、すぐに自己隔離し、2日後の再検査では陰性だったという。
F1、アストンマーティンの公式セーフティカーの走行動画を公開
2021年3月12日

1996年以来、F1では、メルセデスが公式F1セーフティカーを独占的に供給してきたが、2021年のF1世界選手権では、史上初めて有名なアストンマーティン・ウィングを配した公式セーフティカーとメディカルカーが登場する。
アルファタウリ・ホンダF1、AT02の走行動画を公開
2021年3月12日

昨年、アルファタウリ・ホンダF1は、ピエール・ガスリーがF1イタリアGPで優勝し、チーム史上最多の107ポイントを獲得。2021年はピエール・ガスリーのチームメイトとして日本人ドライバーの角田裕毅がF1デビュー。拮抗するミッドフィールドで上位争いが期待されている。
アルピーヌF1、2021年仕様のレーシングスーツを公開
2021年3月12日

今年、ルノーからブランド変更してアルピーヌF1として参戦するチームは、鮮やかなブルーのカラーリングを纏った新車『A521」を披露。A521という名前は1975年にルノーエンジンをテストするために開発されたレーシングカー『アルピーヌ A500』にちなんで命名された。
フェラーリF1、2021年F1マシン『SF21』のシェイクダウンを完了
2021年3月12日

フェラーリF1は3月10日(水)、全チームのトリを飾って2021年F1マシン『SF21』を発表。最初に目を引くのはそのカラーリングで、レッドとバーガンディのツートンカラーに『Mission Winnow』のロゴが蛍光グリーンで配置されるという斬新な配色で登場した。