2021年02月のF1情報を一覧表示します。
角田裕毅とガスリーがアルファタウリ・ホンダF1 『AT02』を披露
2021年2月19日

イタリアを拠点とするスクーデリア・アルファタウリは、2021年シーズンでF1の激戦区である中団グループでトップに立つことを目指しており、2人の若いドライバーたちには明確な役目が割り当てられている。
アストンマーティンF1、デニムブランド『リプレイ』とパートナー契約
2021年2月19日

今年、アストンマーティンは60年以上ぶりにF1に復帰。3月3日(水)の現地時間15時(日本時間24時)に2021年F1マシンを発表し、伝統的なブリティッシュグリーンのカラーリングを披露する。
アルファタウリF1代表 「角田裕毅とガスリーのペアは必ず成功する」
2021年2月19日

AT02の発表会はオーストリアのザルツブルクにあるアルファタウリの新しいショールームをステージにデジタル形式で行われ、この場で初めてフランス人ドライバーのピエール・ガスリーと日本人ドライバーの角田裕毅がチームメイトとして顔をそろえた。
ホンダF1 田辺豊治、2021年型エンジンに自信「ダイナモの数値は期待通り」
2021年2月19日

ホンダF1は、最後のシーズンとなる2021年に向けてレッドブル・レーシングとアルファタウリのためにまったく新しいF1エンジンの開発を進めた。2月19日(金)にはその『RA621H』を搭載したアルファタウリ・ホンダのF1マシン『AT02』が公開された。
ピエール・ガスリー 「角田裕毅は速い。チームに貢献してくれるはず」
2021年2月19日

ピエール・ガスリーは、2021年のF1世界選手権でチームメイトにルーキーの角田裕毅を迎えチームリーダーを務める。2017年にチームの前身であるスクーデリア・トロ・ロッソでF1デビューした25歳はこれまで2回のF1表彰台を獲得している。2020年のモンツァでのキャリア初勝利は、新たな名前の下で戦うチームにとって決定的な瞬間だった。
角田裕毅 「できるだけ早く結果を残すことが一番のゴール」
2021年2月19日

20歳の角田裕毅は2014年以降初めてF1の舞台で戦う日本人ドライバーとなる。2018年に日本でFIA F4選手権のシリーズチャンピオンに輝いてから、2020年のFIA F2選手権をランキング3位で終えて昇格を決めるまで、4シーズンを一気に駆け抜けてきた角田裕毅が今シーズンより最高峰の世界に飛び込む。
アルファタウリ・ホンダF1 AT02 画像ギャラリー / 2021年F1マシン
2021年2月19日

昨年、『トロロッソ』からレッドブルのファッションブランドである『アルファタウリ』へと名前を変更したチームにとって2作目となるAT02は、昨年よりもネイビーの割合が増え、ホワイトのホイールが特徴的。
ホンダ、八郷隆弘の社長退任および三部敏宏の新社長就任を発表
2021年2月19日

八郷隆弘は、2015年から約6年間の社長在任中、事業環境の大転換期にあたり、ホンダが将来に渡り存在を期待される企業であり続けるために、「2030年ビジョン」を策定。
【速報】 アルファタウリ・ホンダF1、2021年F1マシン『AT02』を披露
2021年2月19日

2月19日(金)、アルファタウリ・ホンダF1は2021年F1マシン『AT02』を発表。昨年よりもネイビーの割合が増えたカラーリングと2021年のドライバーを務める角田裕毅とピエール・ガスリーが着用する新たなレーシングスーツが公開された。